グループ名通り、デビュー当時はブルース色が強かったバンドは長い下積みの末に76年、「黄金の一撃」収録の「クドント・ゲット・イット・ライト」の大ヒットで、ようやく人気バンドの仲間入りを果たしたッ
そして、80年代に入り彼らは遂に決定打を放ったッ![]()


When I was younger man I hadn't a care Foolin' around, hitting the tow...
再生時間:4:11
投稿日:2008年2月16日
Climax Blues Band - Gotta have more Love 1981 Don't wanna worry you ba...
再生時間:3:16
投稿日:2013年1月17日
www.youtube.com/watch?v=p82Avxm2Y7c - 2014年8月23日 - このサイト内で検索
Climax Blues Band - Money Talkin'. McObscurities. SubscribeSubscribed ...
再生時間:3:22
投稿日:2014年8月23日
当時(1982年)大流行していたAOR路線ッ
ッが
彼らの思惑は見事に外(はず)れ、セールス的には大惨敗ッ![]()
以後2度とチャートに上る事無く今日に至っておりますゼっ![]()





www.youtube.com/watch?v=NsUhqQwSmJ0 - 2011年1月9日 - このサイト内で検索
I DO NOT OWN THIS SONG ** Climax Blues Band Track from record "Lucky f...
再生時間:4:35
投稿日:2011年1月9日
“Drastic Steps”まさに、劇的にAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)へと変身したアルバムから![]()
…パクっ!


今朝のオ・マ・ケ…パクっ!
求める今日と云う日が、貴方にとって、素晴らしい1日になりますように。Have A Naice Day(ハヴァ・ナイス・デイ)![]()
![]()


六義園の夜桜 04.03.28 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=39FGakpQxHs - 2008年3月21日 - このサイト内で検索