Quantcast
Channel: 新・イメージの詩
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3033

満腹になって痩せられる「プラント・ベース食」の科学的根拠~プラント・ベース(植物性)食は最も効率の良い燃料源

$
0
0
    これは、あなたに勧めているわけでは御座いません。世の中には、「こういう考え方があり、それを実践している方が居る」と、云うことです。また、現在ではいろいろな研究により、それぞれの栄養素の効用や弊害(へいがい=副作用)についての情報が公開されております。
 実践されます方は、くれぐれも御確認の上、自己責任・自己管理の下(もと)で行って下さい。
 下記に関連書籍青文字クリックで全文が通読できますを、無断転載させていただきましたので、よろしければ御参考までに、お読みください。
 
 (故マックス・ゲルソン 著)
 (故マックス・ゲルソン 著)
 (マックス・ゲルソン博士の3女が記した本)
 (ゲルソン博士による、ゲルソン療法により完治した患者へのインタ ヴュー
(5生存率0%の大腸ンから肝へと転移した医師、星野仁彦:著)
 (日本人だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか―化器科の 権威がすすめる驚異の栄養・代謝療法
  (済陽高穂 
  (済陽高穂 
 (済陽高穂 
 栄 養 で病 気 が 治 る
 (日本におけるゲルソン療法実践医師による対談・比較集)
 
 
 
 *無断転載者注
 食事療法は、1度始めたが最後、死ぬまで続けなければ必ず、リバウンド(揺り返し)により悪化してしまいます。
 決して、興味本位(きょうみほんい)で手を出さないでください。
 
 
 
 
P.198 満腹になって痩せられる「プラント・ベース食」の科学的根拠
 
 カロリー計算やGI値など気にしなくても、お腹いっぱいに食べながら、またたとえエクササイズなどしなくても、他のどんなダイエット法よりも最も効率よく痩せることができるのが、本書のお勧めする低脂肪・未精製のプラント・ベース(植物性食品)の食事(果物・野菜・豆類・全穀類・海藻・キノコ類)です。
 
ja.wikipedia.org/wiki/グリセミック指数 - キャッシュ - 57k - このサイト内で検索
グリセミック指数 (glycemic index) とは、炭水化物が消化されて糖に変化する速さを 相対的に表す数値である。1981年にデヴィッドJ.ジェンキンズ博士らが、食品による血糖 値の上がり方の違いを発見し提唱した。グリセミック・インデックスまたはGI値とも表現 され ...
www7.plala.or.jp/pon31/gi.html - キャッシュ - 23k - このサイト内で検索
おもな食品のGI値リスト ※食品100gあたり ※GI値/ブドウ糖を100とした場合の血糖 上昇率. 高GI値食品, GI値, 低GI値食品, GI値. ○穀物・パン・麺類. 精白米, 81, 玄米, 55 . 食パン, 91, 小麦全粒粉パン, 50. フランスパン, 93, ライ麦パン, 58. ベーグル, 75 ...
 
 
 この食事法の素晴らしさは(2007年現在における)近年、ダイエットと体重に関する多くの科学的研究によって裏付けられているため、今日アメリカ社会では「痩せたかったらベジタリアンの食事を」という認識が市民の間で広まって来ています。
 プラント・ベースの食事が減量効果抜群の理由は、主に2つあります。
 第1に果物や野菜は低カロリーで酵素や水分・食物繊維・ファイトケミカル・ビタミン・ミネラルなどの微量(びりょう=マイクロ)栄養素が豊富だから、です。
 豊富な水分や食物繊維が、お腹(なか)いっぱいに満たしてくれるばかりか、体が必要としない老廃物を掻き出したり、洗い流したり、吐き出させたり、吸い取ったりして、体の外へと運び出してくれます。
 そして体に必要な栄養(注)を充分に与えてくれることも、食べ過ぎ防止に役立つのです。お腹いっぱいに食べても食べ過ぎることがない、という理由は、そこにあります。
 
(注)
 栄養にはタンパク質・炭水化物・脂肪などカロリーを与えてくれる「カロリー栄養」と、ビタミン・ミネラル・ファイトケミカル・食物繊維などの「非カロリー栄養」の2種類があります。プラント・ベースの食事は、この2種類の栄養を満たしてくれます。
 
 一方で「焼肉と白い御飯(または白いパン=精白された小麦粉で焼いたパン)・少量のサラダ・デザートにアイスクリーム」といったメニューでは、タンパク質・脂肪・炭水化物などのカロリー栄養だけを摂り過ぎ、非カロリー栄養が充分摂取できないために体は、いくら食べても満たされずカロリーだけを過剰摂取することになってしまいます(200ページ表8参照)。
 満腹中枢は胃がキツクなっただけでは充分に食べたことを把握することができないのです。体が必要とする栄養も満たされなければなりません。
 
www.natural-hygiene.org/Pages/newmessage.aspx - キャッシュ - 290k - このサイト内で検索
前出の「体にとってふさわしい食事」とは、ただ「プラントベースでホールフードの食事」で あればよいというわけではありません。 ...にした情報を織り込んだ独自の「健康 プログラム」で、劇的減量やさまざまな病気克服にめざましい効果を上げている医師 です。 .....ドキュメンタリー映画としては異例のロング&ベストセラーを続けている理由 ですが、何といっても、栄養学と医学の最高峰に位置する ......の3月12日に発行された『 Archives of Internal Medicine』(米国医師会が月2回発行している論文審査のある内科 医学専門誌).
 
 
P.200 8 主な食品1ポンド(約450グラム)当たりにエネルギー量
 
品 名 エネルギー量/1ポンドあたり 食物繊維含有量 微量栄養素含有量
 
サラダ(生野菜) 100Kcal      非常に豊富   非常に豊富
果物       300Kcal      非常に豊富   非常に豊富
ジャガイモ    500Kcal      豊富      豊富
玄米御飯     500Kca       豊富      豊富
豆   類    500Kcal      非常に豊富   非常に豊富
白   米    550Kcal      非常に少ない  非常に少ない
肉   類   1200Kcal      なし      非常に少ない
アイスクリーム 1200 Kcal      なし      非常に少ない
白いパン    1500 Kcal      非常に少ない  非常に少ない
砂  糖    1800 Kcal      なし      なし
チョコレート  2500 Kcal      非常に少ない  非常に少ない(*1
植 物 油   4000 Kcal      なし     なし(*2
 
(*1
ダークチョコレートはポリフェノール(ファイトケミカルの1種)のみ豊富。
(*2
ビタミンEのみ豊富。
 
*下記の資料を基に作成
THE PLEASSURE TRP:ALAN GOLDHAMER,D.C.(JULY25,2004)
 
五訂増補食品成分表2006:女子栄養大学出版部 
 
 
P.201 プラント・ベース(植物性)食は最も効率の良い燃料源
 
 第2の理由は、プラント・ベース食はインスリン感度を高め、糖代謝を改善するのに役立つから、です。
www.goodby.me-ta-bo.com/insulin.html - キャッシュ - 12k - このサイト内で検索
インスリンは肝臓や筋肉、脂肪組織にブドウ糖を取り込む働きし、血糖値を下げる唯一 のホルモンです。 ...インスリン抵抗性は、インスリンレセプターの感度が悪くなるとドアが 半開きのような状態になり、細胞内に必要量のブドウ糖を取り込むことができません。
 
糖代謝とは、食事として摂取したエネルギーを各臓器が消費し、余分のエネルギーを 飢えに備えて蓄え、必要なときに利用するしくみです。血管は全身にはりめぐらされ、各 臓器をつなぐ道路のようなものです。糖は、エネルギー源として重要で、脳、筋肉などを  ...
 
 
 
 細胞内に速やかに吸収された糖が、体脂肪に換えられてしまうのではなく、体の燃料として効率よく利用されるのです。一方で脂肪は体脂肪への転換効率が非常に高く、摂取した脂肪カロリーの97%は瞬く間(またたくま)に体脂肪として蓄えられてしまいます。
 オリーブ油であろうと、ステーキやトンカツ、チキンナゲット、あるいはチーズの脂肪であろうと、そのままの形であなたのウエストやヒップ(特にウエスト)の辺りにしまいこまれてしまうのです。
www.ohhh-mygod.net/01kiso/05mamechishiki.html - キャッシュ - 16k - このサイト内で検索
ここでは、体脂肪にまつわる豆知識をお届けしたいと思います。体脂肪計の原理や トリック、朝と夜で数値(体脂肪率)が異なる理由など、気になる情報や知っておきたい事 など、詳しくわかる豆知識について説明していきます。 [ スポンサードリンク ] ...
 
 
 プラント・ベース(植物性食品中心)の食事をしていると、有害な代謝副産物が溜めこまれるようなことがなくなり、クレンジング(洗浄)パワーが活発になるため、極めて短期間のうちに、ごく自然に余計な脂肪や老廃物が除かれ、あっと言う間に今よりもずっとスリムで健康な体に変身し、リバウンドすることなくもありません(無断転載者注:しかし、やめれば、リ・バウンドします=死ぬまで続けなければなりません)。
 しかもこれまで経験していた体の様々な不調や不快な症状もなくなり、エネルギー・レベルが高まるため疲れ知らず、になります。「朝、起きづらい」などということは、もう、ありません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3033

Trending Articles