今晩は、山奥に棲むオバカな
猿 鵞鳥(えん がちょう)で御座います


さて、本日3度目の更新は、音楽に愛をこめて…パクっ!
哀しみのソレアード』は、イタリアの音楽グループ「ダニエル・センタクルツ・アンサンブル( Daniel Sentacruz Ensemble)」によるインストルメンタル。 原題は「ソレアード( SOLEADO)」。「ソレアード」とはスペイン語で「日だまり、日当たりの良い場所」という 意味。
日本では…パクっ!
恋の歌というより生命の歌ですね. ... 最後の恋 哀しみのソレアード クミコ ... 哀しみの ソレアードはとても好きな曲で ...
再生時間:4:06
投稿日:2011年8月13日
盗作(パクリ)かアレンジ(編曲)か―限られた音階の中で人間の心に染みるメロディーを作る以上は、メロディーが似て来るのはしょうがないことだと思います![]()

所詮、人間のすることです。誰だって、何処かで同じ(似た)ような生活を送っているわけですから
揚げ足取りにならず、作品を楽しめる、愛することが『音を楽しむ―音楽』なのでは…![]()


と、言うことで。帰って温(あたた)かい風呂に入って、まだ見ぬ明日のために、ゆっくりと身体を休めましょう![]()

おおッ!アレンジを忘れてたァ~
まあ、こんなことばかり書いていると、当日までドキドキできていいでしょ?本当に幕が上がるのか
って![]()



まあ、そんなこんなで?素晴らしい夜と夢に出会えますように
明日はきっと、素晴らしい1日になりますように![]()

