Quantcast
Channel: 新・イメージの詩
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3033

天晴れ保育所③~砂漠の放屁④

$
0
0
「かまわん。一度はじめた事を、軽々しく撤回するな。みっともない。
 あっ、いくら『新譜を製作中だから』と云って、調子に乗って“にっぱち”全曲集だけは演(いた)すでないぞ…かっ、からいィいいーっ!」


www.youtube.com/watch?v=tLnaIlNQq0o - 2014年3月20日 - このサイト内で検索
これが「にっぱち」だ!③テレビ君/松本則彦 - YouTube
これが「にっぱち」だ!③テレビ君/松本則彦. mml2853. SubscribeSubscribed Unsubscribe ...
再生時間:5:09
投稿日:2014年3月20日
www.amazon.co.jp > ミュージック > J-POP - キャッシュ - 440k - このサイト内で検索
にっぱち
[にっぱち] 松本則彦 - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お 急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
価格:1,537円 (2016年6月17日現在)

「次、9年目に突入した最新シングル『愛しのリンダ』演(い)きまァ~す
www.youtube.com/watch?v=UALksg-eDyo - 2011年6月7日 - このサイト内で検索
愛しのリンダ/松本則彦 - YouTube
日本のポップス史上最強のロックンロールナンバーとも云える「愛しのリンダ」登場! 2010年12月8日「でじたるテレビ君」との ...
再生時間:4:06
投稿日:2011年6月7日
www.youtube.com/watch?v=j0ZbmQ7sAdA - 2016年4月15日 - このサイト内で検索
松本則彦 愛しのリンダ〜ライブバージョン - YouTube
松本則彦 愛しのリンダ~ライブバージョン. mml2853. SubscribeSubscribed Unsubscribe 3131 .....
再生時間:5:37
投稿日:2016年4月15日

 …って、すぐガリガリ君かじらにゃてかん(=いかん、だめ)でぇ~」
「おおッ!火が点(つ)いたような口腔(くちのなか)が…まるで嘘のように、舌から痛みが退(ひ)いて行くではないか。面白いッ!
 死ぬような辛(から)みの後に、冷たく引き締まった、滋味あふれる甘味(あまみ)が覆い尽くす…見事な料理だ!これぞ、まさしく“今まで経験したことのない体験”じゃ。天晴(あっぱ)れ、成人病もちッ!礼に…この真珠を授(さず)けようぞ。
 どうせ食べ物は飽食(食べ過ぎ)るだろうし、金貨は食べ物に換えてしまうであろうからな」
「真珠かて高(たこ)う売れまっせ。シッシッシッシ
「どこまでも食い意地の張った餓鬼(がき)殿じゃのう、だから成人病なんぞに罹(な)ってしまうのじゃ…ところで、料理(この)内幕(カラクリ)は、どうしたものじゃ?」
「簡単なことだす。乳製品の甘さは、唐辛子などの辛い食品(もの)を食べた後では、ことさら甘く感じられるものよってな。いわば、人間の生理(せいり)を利用しただけの単純な食材(もの)やったんよ」
「そういうことか…妃(わらわ)の策謀より、『これ見よがしに写真をアップして成人病を披歴(ひけら)かしてる、プニュプニュ大王の謀略が勝っていた』ということだな…見事じゃ。真珠(これ)を奪(と)れ。我が王家に伝わる、由緒ある真珠じゃ。
 もう妃(わらわ)に用はない…こんな楽しい思いをしたのは…幼児(こども)の時代(ころ)以来じゃ…砂漠の王妃は放屁(ほうひ=おなら)をしない。捌(さば)くの放屁は臭い。佐幕(さばく=政府を補佐する)の放火は質(たち)が悪い…実(まこと)に愉快じゃ!
 お前のような男が我が王国におればな…」
「うざったいだけ、JO!
「高血圧で糖尿病持ちでも、よろしおすえ?
「それは困る…しかし、妃(わらわ)を出し抜いた男は、成人病もちのプクプク大王。お前が初めてじゃ。幽閉前(もっと早く)に逢いたかったぞ」
「ワテは後免被(こうむ)りまっさ…妃(あん)さんと生きとったら、命がいくつあっても足(た)りしまへんがな」
「まことよのう…1日も早く痩せて、1秒でも長く生きるんだぞ」
「妃(あん)さんと再会(お)うたら、また無理難題ふっかけられそうやから、なるべく“遅(ゆっ)くり”逝(い)くように肝に銘じとくわ」
「どうせすぐ忘れて大食いで成人病悪化させるくせに…キリ!」
「子供(あの頃)嫌いだった大人が前(ここ)にいるJO!」
「さて…と。いつまでも勝てないニラメッコしてても埒(らち)が開かんな‐時間じゃ。そろそろ還(行)かねばならん」
「もう少し、保育所(ここ)におりゃあエエのんにィ…急ぐ旅でもありゃへんやろぅ?
「可愛いペットを出しっぱなしにしておってな…かまってやらんと怒(むく)れてしまい、誰かれ構わず噛みついて来るのじゃ」
「は、はう~!そんな乱暴な毒蛇(ペット)はほったらかして、保育処(ここ)手伝ってくれんかのう~。人手が足りんのよう~、最低賃金で使える職員(ひと)が…
「桐子(そこの女子(おなご)、大丈夫、頭でっかちにならず、現実を受け容(い)れるのじゃ。
 そして、そこの不審者(男)。待たせたな…」
「…」
「ほ、ホンマに行ってまうのんかァああ~ワテの戸籍は空いてまっせェええ~ッ
「あるがままに、現実(自分)を受け容れよ…妃(わらわ)は総ての賭けに失望いたした…そこで、己の役割に気付かされたのじゃ。それが運命なら従うしかない、と。
 さらばじゃ、歌う成人病」
「五代様ァああ~ッ
「後妻の間違いでしょう…キリ!」
「五歳児なみの脳(頭)だからしょうがないよ桐子先生」
 
「五台に積まれた御馳走と銀食器…守るべきエジプト(祖国)を失(な)くしても尚、敵国の男に奉仕(つか)えねばならぬのか…囚(とら)われの身になったとは言え、ファラオ(君主)としての誇りと、精神(こころ)の自由までは奪えまい…妃(わらわ)の機嫌を取ろうと毒蛇(ペット)まで用意した己(おの)が浅薄さを恨むがいい…さっ毒蛇(クネクネ)ちゃん…!?噛んだ後で、胸の棒だけは残(落)とさんどくれよ…」
 
「ぼう茸(だけ)は落とさんどいてェええ~なァああッ
「何やってるJO!
「あっ、丈姐さん。『新種のキノコ栽培に成功した』らしいです…о(ж>▽<)☆」
「た、大変です、所長(先生)!スッタフ(みな)さんも…テレビ(これ)見てください…あ」
「ぼう茸、落ちた…JO!
「なんだァああ~、壊れた孫の手じゃんо(ж>▽<)☆」
「ヴぇええ~、クレオパトラの新たな石版画が発見されたァああ~ッ!?」
「なしたァああ~全員(みな)して声そろえてからに騒々しい…って!胸元にあるのは…はい。せえのォ~…『ガリガリくんの棒ゥうう~ッ!?』」
 
 この保育所に、どうしてこんな面白いことが立て続けに起きるのだろうか―多分、所長のせいじゃないィいい~ッо(ж>▽<)

 
イメージ 2


ジャンねえ、ダルクないのォ~
「神よ、なぜ応(こた)えてくれないのです…神よ。どうかもう一度…私に、お導きを…」


 求める今日と云う日が、貴方にとって、素晴らしい1日になりますように。Have A Naice Day(ハヴァ・ナイス・デイ)

六義園の夜桜 04.03.28 - YouTube

www.youtube.com/watch?v=39FGakpQxHs - 2008年3月21日 - このサイト内で検索
六義園の夜桜 04.03.28 - YouTube
Ratings have been disabled for this video. Rating is available when th...
再生時間:6:23
投稿日:2008年3月21日

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3033

Trending Articles