Quantcast
Channel: 新・イメージの詩
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3033

ガン予防グリーンベジ・スムージースープ

$
0
0
  これは、あなたに勧めているわけでは御座いません。世の中には、「こういう考え方があり、それを実践している方が居る」と、云うことです。また、現在ではいろいろな研究により、それぞれの栄養素の効用や弊害(へいがい=副作用)についての情報が公開されております。
 実践されます方は、くれぐれも御確認の上、自己責任・自己管理の下(もと)で行って下さい。
 下記に関連書籍青文字クリックで全文が通読できますを、無断転載させていただきましたので、よろしければ御参考までに、お読みください。
 
 (故マックス・ゲルソン 著)
 (故マックス・ゲルソン 著)
 (マックス・ゲルソン博士の3女が記した本)
 (ゲルソン博士による、ゲルソン療法により完治した患者へのインタ ヴュー
(5生存率0%の大腸ンから肝へと転移した医師、星野仁彦:著)
 (日本人だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか―化器科の 権威がすすめる驚異の栄養・代謝療法
  (済陽高穂 
  (済陽高穂 
 (済陽高穂 
 (日本におけるゲルソン療法実践医師による対談・比較集)
 
 
 
 *無断転載者注
 食事療法は、1度始めたが最後、死ぬまで続けなければ必ず、リバウンド(揺り返し)により悪化してしまいます。
 決して、興味本位(きょうみほんい)で手を出さないでください。
 
 
P.314 ガン予防グリーンベジ・スムージースープ 10
 
材料(12人分)
パイナップル(粗く刻む)…1カップ
 *皮を剥いたオレンジや、他の柑橘類でも代用可。
小松菜かケール、ターサイ、アシタバ、ナバナほかの緑の濃い葉野菜(粗く 刻む)…3カップ
ブロッコリー(粗く刻む)…1カップ
キャベツ(粗く刻む)…1カップ
ピーマン(粗く刻む)…12カップ
パプリカ(赤・粗く刻む)…12カップ
キュウリ(粗く刻む)…1
好みのフレッシュハーブ(オレガノ・バジル・ミントなど)…適宜
水…適宜
 
作り方
パイナップル(または柑橘類)をミキサーにかけ液状にする。
①に野菜を少しずつ加える。ミキサーが回転しづらい場合は少量の水を加えて、滑らかなスープ状になれば出来上がり。
(注)小松菜やブロッコリー、キャベツなどの十字架(アブラナ科)植物ばかりか、緑の濃いハーブ類も、ガンと戦うファイトケミカルが豊富であることが(2007年の)最近明らかになってきました。スープやサラダに積極的に利用しましょう。
 
P.315 グリーン・ベジ・アップル・スムージースープ 10
 
材料(12人分)
ホウレンソウ(粗く刻む)…23カップ
コスレタス(粗く刻む)…23カップ
 *サニーレタス、グリーンレタス等でも代用可。
リンゴ(薄くスライス)…大12
レモン(皮を剥く)…12
 
作り方
材料をフードプロセッサーが強力なミキサーにかけ、プディング上にすれば出来上がり。
 *回転しずらい時には水を少量加えてください。
 
アスパラガス・クリーミースープ白味噌仕立て 5
3日目の夕食)
 
材料(4人分)
アスパラガス(固いところは捨てて、穂先5センチのところから2つに切る) …400グラム
タマネギ(刻む)…中1
水…2カップ
コンブ…10センチ
ベジタブル・ブイヨン(顆粒)…小さじ23
ニンニク(微塵切り)…3かけ
白味噌…小さじ12
カシューナッツ(粉末にする)…14カップ
白コショウ(使わなくても可)…少々
 
作り方
114カップとコンブを大鍋に入れ、半日置く。
分量の残りの水(24カップ)とアスパラガスの穂先の部分を小鍋に入れて弱火にかけ、3分茹でて取り出す。茹で汁は取って置く。
①の鍋にアスパラガスの残りの茎の部分、タマネギ、ブイヨン、ニンニク、シーズニング、②の茹で汁を入れ蓋をして、アスパラガスが軟らかくなるまで、およそ20分煮たら味噌を加えて火を止める。
④③のコンブを取り出して、カシューナッツとともにミキサーにかけクリーム状にする。
④を鍋に戻し濃いようであれば水少々(分量外)を加えて中火で温め、コショウで味を整え、②のアスパラガスの穂先を加えて火を止めれば出来上がり。
 
ガスパッチョ 5分 
4日目の昼食)
 
材料(1人分
トマト(粗く刻む)…2
キュウリ(角切り)…大さじ23
セロリ(角切り)…大さじ23
パプリカ(赤・角切り)…大さじ23
ヒマワリの種…小さじ1
 
作り方
トマトをミキサーにかける。
ラスの器に入れた野菜の上から①を注ぎ、ヒマワリの種を飾れば出来上がり。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3033

Trending Articles