これは、あなたに勧めているわけでは御座いません。世の中には、「こういう考え方があり、それを実践している方が居る」と、云うことです。また、現在ではいろいろな研究により、それぞれの栄養素の効用や弊害(へいがい=副作用)についての情報が公開されております。
実践されます方は、くれぐれも御確認の上、自己責任・自己管理の下(もと)で行って下さい。
実践されます方は、くれぐれも御確認の上、自己責任・自己管理の下(もと)で行って下さい。
下記に関連書籍(青文字クリックで全文が通読できます)を、無断転載させていただきましたので、よろしければ御参考までに、お読みください。
(故マックス・ゲルソン 著)
ゲ ル ソ ン 療 法 治 癒 し た 5 0 人
(故マックス・ゲルソン 著)
(マックス・ゲルソン博士の3女が記した本)
(ゲルソン博士による、ゲルソン療法により完治した患者へのインタ ヴュー)
(5生存率0%の大腸ガンから肝臓へと転移した医師、星野仁彦:著)
(日本人だけなぜ、がんで命を落とす人が増え続けるのか―消化器外科の 権威がすすめる驚異の栄養・代謝療法)
(済陽高穂 著)
(済陽高穂 著)
(済陽高穂 著)
桃とアボカドのサラダ 15分
◇メモ
このサラダはボリュームがあるため、朝食よりも、ブランチやランチにおすすめです。
材料1人分
桃(皮を剥き、いちょう切り)…1個
アボカド(サイの目切り)…1個
パプリカ(赤、サイさいの目切り)…1/2日1カップ)
アスパラガス(サイの目切り)…1カップ
キュウリ(サイの目切り)…1本
コリアンダーの葉(粗いみじん切りに)…1/2カップ
レモン汁…1/2個分セロリ
スパイシー・セサミ・ドレッシング(296ページ参照。無くても可)
レタス各種…4~5枚
P.271 バナナとデーツのサラダ 10分
材料1人分
バナナ(輪切り)…2本
デーツ(ナツメヤシのみ。種を除いて細かく刻む。以下、同じ)…1・2カッ
レタス(コスレタスかリーフレタス)…4~5枚
セロリ(小口切り、なくても可)…1本
作り方
①レタスを大皿に敷き詰め、その上にバナナとセロリを盛り付ける。
②デーツを散らせば出来上がり。
◇メモ
デーツは自然食品の店などで売っています。
P.272 ナシのセサミ・バナナプディング・ソースがけ 10分
材料1人分
ナシ(皮を剥く)…1~2個
ゴマ(4時間水に浸す)…大さじ2~3
バナナ(一口大に切る)1~2本
作り方
①ゴマは前日に4時間水に浸し、水気を切って冷蔵庫に入れておく。
②①をミキサーかコーヒーミル(またはフードプロセッサー)にかけてペースト状にし、さらにバナナを加えて撹拌し、ソースを作る。
ミキサーが回転しづらい時には時々スイッチを切ってゴムベラで掻き混ぜてから撹拌すると、滑らかなソースになる。
③ナシを適当な大きさに切ってガラスの器に盛り付ける。②をかければ出来上がり。
ナッツのパイ皮に入ったフレッシュ・フルーツ・パイ15分(冷却用の時間を除く)
材料2人分
(A)パイ皮
バナナ(輪切り)…2本
アーモンド(8時間水に浸した後、2分熱湯に浸して皮を剥き、粗めに刻む)…1&1/4カップ
クルミ(1~2時間水に浸した後、水気を切って粗めに刻む)…1と1/4カップレーズン(2時間水に浸して水気を切る)…1/2カップ
リンゴジュース(搾りたて)1/3カップ
(B)フィリング
バナナ(スライス)2~3本
レモン汁…大さじ3杯
完熟キウイ(皮を剥いてスライス)…3個
イチゴ(スライス)…1パック