これは、あなたに勧めているわけでは御座いません。世の中には、「こういう考え方があり、それを実践している方が居る」と、云うことです。また、現在ではいろいろな研究により、それぞれの栄養素の効用や弊害(へいがい=副作用)についての情報が公開されております。
実践されます方は、くれぐれも御確認の上、自己責任・自己管理の下(もと)で行って下さい。
実践されます方は、くれぐれも御確認の上、自己責任・自己管理の下(もと)で行って下さい。
P.29 痩せは万病のもと
(2012年)現在の母親世代が少女だった時代、海外のモデルはスリム(細身:ほそみ、痩身:そうしん=痩せている)なほど「スーパー・モデル」と称賛されていました。
スーパーモデル(Supermodel)とは、ファッションモデルの中でも特に有名で、世界的な 知名度と破格のギャランティーを誇るモデルを指す言葉。「スーパーモデル」という言葉は 1990年代に広く知られるようになり、数百万ドルの報酬と引き換え...
善(よ)きにつけ悪(あ)しきにつけ、こうした価値観は世代を超えて受け継(うけつ)がれます。(2012年における)現代でも母親の、こうした価値観のもとで育った女の子は海外のスラっとしたモデルに憧(あこが)れます。歪(ゆが)んだ『美』の意識を植え付けられ、痩せようとしてしまうのです。
しかし(*)BMIが17以下になるとホルモンバランスが狂い、貧血になったり、生理が止まりやすくなります。悪くすると、死ぬこともあります。
2006年に起きた“事件”を紹介しましょう。
昨年(2006年)11月に拒食症で死去したブラジル人モデルのアナ・アロ
リナ・レストンさんの事件を境(さかい)に“痩せすぎモデル問題”に対
する議論が過熱している。各国政府やファッション協会は、少女たちに
「痩せている=美くしい」という誤った美の観念を与える危険性があると 指摘されたモデルたちの対処を問われることになった。
これを受け、スペインやイタリアでは一定の体格基準に満たないモデル
のランウェイ出場を禁止。アメリカ・フランス・ロンドンは規則ではなく 認知度向上運動や教育と云った方面から、“痩せすぎモデル”問題に取り 組んで行くと発表した。イギリスの女優のキーラ・ナイトレイが“拒食症 問題に対する誤った記事を掲載された”として新聞社を提訴した。
runwayの意味や和訳。 【名詞】【可算名詞】1(飛行場の)滑走路.2(幅跳び・棒高跳び などの)助走路.3a【劇場】 舞台から客席へ細長く突き出ている部分,花道.b(ファッション ショーでモデルが歩く)舞台,ステージ.4(動物の... - 約972万語ある英和辞典・和英辞典 。
(2007年に配信されたAFPニュースから要約)
また、2007年1月11日付けの英(イギリス)タブロイド紙『デイリー・メール』に掲載された「スリムなキーラに影響を受けた少女が充分(じゅうぶん)に痩せているにもかかわらずダイエットを続け、最後に拒食症により死亡してしまった」という記事を受けて、キーラ・ナイトレイさんは名誉棄損(めいよ きそん)で同紙を正式に告訴しました。
体型が売り物の女優にとって看過(かんか=見過ごす)できない問題だったうえに、彼女に拒食症の疑惑(ぎわく=うたがい)をかけられたのが許せなかったのでしょう。
ちなみに、この裁判は2007年5月にナイトレイさんの勝訴で結審し、新聞社側に3千ポンド(当時のレート=為替:かわせで約72万円)の損害賠償(そんがい ばいしょう)の支払いが命じられました。
*Body Mass Index(ボディ・マス・インデックス)の略で人の肥満度を表す体格指数。計算式は世界共通だが、「肥満」の判定基準は各国で異なる。日本肥満学会ではBMI=22を標準体重とし、25以上を肥満、18.5未満を低体重と定義している。またBMIの計算式は「体重(キログラム)÷身長(メートル)×身長(メートル)。
そこまで理解しているのに、高須院長。いくら宣伝という側面があるにせよ、あなたという人は…パクっ!