Quantcast
Channel: 新・イメージの詩
Viewing all 3033 articles
Browse latest View live

ハンガーノックについて

$
0
0
  私は柔道・山岳救助・渓流釣り・腰痛体操(すべて自転車と同じ3点支持です)経験者です。身体の使い方につきましては、それなりに聞きかじっておるつもりです。が、自転車に関しましては、まったくのド素人です。
 
 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
 
ja.wikipedia.org/wiki/ハンガーノック - キャッシュ - 55k - このサイト内で検索
なお、ハンガーノックは、日本においては、マラソン、登山、ロードレース (自転車競技)、 トライアスロン、クロスカントリースキーなど耐久競技の分野ですでに広く定着している 言葉であるが、英語圏では、Hitting the wallもしくはHitting the bonk という表現が一般 的 ...
 
 
 これは『 糖質制限』と同じ記事で御座います…続きッ!
koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1679.html - キャッシュ - 74k - このサイト内で検索
一つだけ教えて欲しいのですが、糖質(炭水化物)を制限すると、脂肪をブドウ糖に変え てエネルギーとする事は以前から承知していましたが、 .... 走っている間に糖質が切れる と、手足に全く力が入らない、ハンガーノックという症状になります)
matome.naver.jp/odai/2136387611407252401 - キャッシュ - 164k - このサイト内で検索
2013年7月7日 - ハンガーノック」とは長時間に渡る激しいスポーツ時(マラソン、登山、長距離サイクリング 、他)に起こり易い現象で、一言でいえばエネルギー切れのガス欠状態です。初心者が 陥りやすい罠の一つで、人気の少ない場所でハンガーノックに陥ると ...
pecodrive.net/?p=916 - キャッシュ - 35k - このサイト内で検索
ハンガーノックとは、長時間運動することで主に糖の貯蓄が枯渇し低血糖状態になり 動けなくなることです。端的に言えば燃料切れになってしまうのです。 僕もダイエットを 始めた頃にハンガーノックになった事があります。ハンガーノックになると ...
ハンガーノックになったら・・・. ハンガーノックになったら・・・. ハンガーノックって生まれて 初めてなったけど、びっくりしたなあ。 日常でなることはほとんどないからね。激しい スポーツをする人は結構経験しているよ。トライアスロンとかマラソン、クロスカントリー スキー ...
longride.info/general/830/ - キャッシュ - 49k - このサイト内で検索
このハンガーノックは一度なってしまうと再び食事をしてカロリーを摂取しても吸収する だけの体力すら残っていません。そのため、休んでも食事をしても回復しないのです。 そこで、重要になってくるのが予防という考えです。いかにしてハンガーノックを予防し、 快適 ..
blog.livedoor.jp/faithischoice/archives/cat_10021130.html - キャッシュ - 111k - このサイト内で検索
もちろん血中グルコースも減少するので、集中力の低下、だるさ、身体の重さ、そして 個人的にはこれが一番きついのだが、全く .... 糖質の過剰摂取→急激な血糖値上昇→ インスリンの大量分泌→急激な血糖値降下 このような状態が長く続くと、 ...
 
 ヴ~ん、空恐ろしい文言(もんごん)が並んでおりますねェ…糖質制限と糖質補給、どっちが大事なのか分からなくなってきちゃいました…えいッ!.
toushitsu.jp/knowledge/advice/advice03.html - キャッシュ - 19k - このサイト内で検索
糖質制限には、大きくわけて二つのパターンがあるようです。一つは、極力糖質をカット する「厳しい糖質制限」、もう一つは、エネルギー源として必要とされる糖質量の半分 くらいに絞っては?という「ゆるい糖質制限」です。 「厳しい糖質制限」で有名なのは、 ...
www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/140106/ - キャッシュ - 45k - このサイト内で検索
2014年1月6日 - 2014年1月6日放送 カロリー制限・糖質制限徹底比較SP. 今回は、カロリー制限と糖質制限によるダイエット法を徹底比較します。 糖質制限ってどうやればいい?カロリー制限 しているのにやせないのは何故? これを見れば、そんな疑問も解消!あなたに ...
kimuramasahiko.blog.fc2.com/blog-entry-1207.html - キャッシュ - 126k - このサイト内で検索
ハンガーノック」とは長時間に渡る激しいスポーツ時(マラソン、登山、長距離サイクリング 、他)に起こり易い現象で、一言でいえばエネルギー ... 吸収の早い糖分(単糖類)を体内 に取り入れても、血糖値の急激な変化を抑制するインスリンの働きが過剰になり、低 血糖の状態を .... 結果的にこの糖質制限のおかげで、脂肪のエネルギー変換効率が 極めて高くなり、糖を補給しなくても脂肪でエネルギーの大半を補えるようになってい ます。
ameblo.jp/ryuuta19/entry-11229765801.html - キャッシュ - 52k - このサイト内で検索
ハンガーノックの恐怖-土曜日、非番だったので朝5時に起きて自転車に乗って遠くへ… と思ったけど結局病院に行く用事ができたので病院へ向かう。 まあ途中80キロほど 寄り道して(もう距離感.
 
www.japan-sports.or.jp/Portals/0/data/ikusei/doc/k3-34.pdf - このサイト内で検索
一般的な摂取の目安を示したが、選手個々の1日のエネルギー必要量、トレーニングで の. エネルギー ..... 混合食、糖質食あるいは高脂肪食を3日間与えた後、. 自転車エルゴメータにより75%V. ・. O2maxの運動を. 負荷した. 食事. 混合食. 高脂肪食. 高糖 質食. 
www.nyusankin.or.jp/health/health4-03.html - キャッシュ - 18k - このサイト内で検索
今回は、かつてはご自身も長距離ランナーであった栄養アドバイザーの河合美香さんに 、運動選手の栄養摂取のあり方 ... から、食事の影響はさほど大きくないのですが、陸上 や自転車、トライアスロンなどは体力勝負の競技ですから、栄養に対する関心は高いと  ...
 
 さて、糖質補給か糖質制限か。選ぶのは、あなた自身で御座います。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間になりますように。

白状の湖

$
0
0
 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
 
ja.wikipedia.org/wiki/ハンガーノック - キャッシュ - 55k - このサイト内で検索
なお、ハンガーノックは、日本においては、マラソン、登山、ロードレース (自転車競技)、 トライアスロン、クロスカントリースキーなど耐久競技の分野ですでに広く定着している 言葉であるが、英語圏では、Hitting the wallもしくはHitting the bonk という表現が一般 的 ...
 
 
 白状いたします。これは『 私的考察~おじぎ(やまめ)乗り~』と同じ記事で御座います…続きッ!
koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1679.html - キャッシュ - 74k - このサイト内で検索
一つだけ教えて欲しいのですが、糖質(炭水化物)を制限すると、脂肪をブドウ糖に変え てエネルギーとする事は以前から承知していましたが、 .... 走っている間に糖質が切れる と、手足に全く力が入らない、ハンガーノックという症状になります)
matome.naver.jp/odai/2136387611407252401 - キャッシュ - 164k - このサイト内で検索
2013年7月7日 - ハンガーノック」とは長時間に渡る激しいスポーツ時(マラソン、登山、長距離サイクリング 、他)に起こり易い現象で、一言でいえばエネルギー切れのガス欠状態です。初心者が 陥りやすい罠の一つで、人気の少ない場所でハンガーノックに陥ると ...
pecodrive.net/?p=916 - キャッシュ - 35k - このサイト内で検索
ハンガーノックとは、長時間運動することで主に糖の貯蓄が枯渇し低血糖状態になり 動けなくなることです。端的に言えば燃料切れになってしまうのです。 僕もダイエットを 始めた頃にハンガーノックになった事があります。ハンガーノックになると ...
ハンガーノックになったら・・・. ハンガーノックになったら・・・. ハンガーノックって生まれて 初めてなったけど、びっくりしたなあ。 日常でなることはほとんどないからね。激しい スポーツをする人は結構経験しているよ。トライアスロンとかマラソン、クロスカントリー スキー ...
longride.info/general/830/ - キャッシュ - 49k - このサイト内で検索
このハンガーノックは一度なってしまうと再び食事をしてカロリーを摂取しても吸収する だけの体力すら残っていません。そのため、休んでも食事をしても回復しないのです。 そこで、重要になってくるのが予防という考えです。いかにしてハンガーノックを予防し、 快適 ..
blog.livedoor.jp/faithischoice/archives/cat_10021130.html - キャッシュ - 111k - このサイト内で検索
もちろん血中グルコースも減少するので、集中力の低下、だるさ、身体の重さ、そして 個人的にはこれが一番きついのだが、全く .... 糖質の過剰摂取→急激な血糖値上昇→ インスリンの大量分泌→急激な血糖値降下 このような状態が長く続くと、 ...
 
 ヴ~ん、空恐ろしい文言(もんごん)が並んでおりますねェ…糖質制限と糖質補給、どっちが大事なのか分からなくなってきちゃいました…えいッ!.
toushitsu.jp/knowledge/advice/advice03.html - キャッシュ - 19k - このサイト内で検索
糖質制限には、大きくわけて二つのパターンがあるようです。一つは、極力糖質をカット する「厳しい糖質制限」、もう一つは、エネルギー源として必要とされる糖質量の半分 くらいに絞っては?という「ゆるい糖質制限」です。 「厳しい糖質制限」で有名なのは、 ...
www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/140106/ - キャッシュ - 45k - このサイト内で検索
2014年1月6日 - 2014年1月6日放送 カロリー制限・糖質制限徹底比較SP. 今回は、カロリー制限と糖質制限によるダイエット法を徹底比較します。 糖質制限ってどうやればいい?カロリー制限 しているのにやせないのは何故? これを見れば、そんな疑問も解消!あなたに ...
kimuramasahiko.blog.fc2.com/blog-entry-1207.html - キャッシュ - 126k - このサイト内で検索
ハンガーノック」とは長時間に渡る激しいスポーツ時(マラソン、登山、長距離サイクリング 、他)に起こり易い現象で、一言でいえばエネルギー ... 吸収の早い糖分(単糖類)を体内 に取り入れても、血糖値の急激な変化を抑制するインスリンの働きが過剰になり、低 血糖の状態を .... 結果的にこの糖質制限のおかげで、脂肪のエネルギー変換効率が 極めて高くなり、糖を補給しなくても脂肪でエネルギーの大半を補えるようになってい ます。
ameblo.jp/ryuuta19/entry-11229765801.html - キャッシュ - 52k - このサイト内で検索
ハンガーノックの恐怖-土曜日、非番だったので朝5時に起きて自転車に乗って遠くへ… と思ったけど結局病院に行く用事ができたので病院へ向かう。 まあ途中80キロほど 寄り道して(もう距離感.
 
 さて、糖質補給か糖質制限か。選ぶのは、あなた自身で御座います。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間になりますように。

引っ越し準備①~時間(とき)の流れ~

$
0
0
 結果を手にした時から結果(それ)は思い出(過去)になる。Byポール・サイモン
 
 本日、仕事の合間を縫って蔵書の整理で御座います。で、4社(店)ほど見積もりを…
  ヴ~ン、どれも『帯に長し襷(たすき)に長し』で、御座います。
 ドレも、経年劣化(戴き物が多いだけに、日焼け・しみなど)が激しく、専門書籍や楽譜など『本は産業廃棄物のため、処分費用が発生します』と、きました。
 解るよ~、スンゴクわかりますよ~。世の中には美品(きれい)な本や新しい情報が溢(あふ)れておりますからねェ~。
 んでもって、面倒くさいッ!乱読・乱聴な私ですから、蔵書の数も膨大ときた。実に3万有余冊(戴き物が多いため)!自分でも呆(あき)れましたねえ~、ゆうに家が買える!?
 最終的にはクライアント(顧客)様の勧(すす)めに従い、クライアント店の近所にあるBOOK OFF様へ、お願いいたしました。
 
 結果は…「26点に値段が付きました。260円で、いかがでしょう?」
 おうッ!処分料どころか、おつりが来た?!
 
 調子に乗って、「CD(ブート=海賊盤を含めて)約3万有余とレコード(こちらも戴き物が多いため)もあるのですが?」
 「通信が進んだ時代ですから、可能ならば、お手元に置いておかれた方がいいですよ」
 「楽器と音源(両方とも戴き物が多いため…ああ、しつッっこい!))だけで、ドンダケの荷物になるのさあ?!」
 
 まあ、商売抜き(面倒くさいだけ?)でアドヴァイスを戴けたわけですから、取り敢(とりあ)えずは転居先へ持って行って、そこで処分を検討することにいたしました。思いの詰まった音源だけに、売却するには忍びないのは確かですが…通信も進んでおりますからね。
 
 それにしても、人間50年以上生きておりますと、諸々(いろいろ)とモノが増えますね。書籍や音源、楽器に服。今のうちに処分可能な物は処分しておいた方が、孤独死した時に大宅(おおや=オーナー)様と遺族に迷惑を掛けずに済む…かな?
 
 他人様の引っ越お手伝いは何度か経験させていただきましたが、いざ自分がするとなると大変ですね、けっこう。
 
 これも、未来(明日)への一里塚。馬が食べて酔うのが馬酔木(あしび)ならば、人は夢(明日)に酔う(詩人でしょ私も?)御常連の“のり様”の仰(おっしゃ)るとおり、夢(希望)への一里塚。ゆっくりと、確実に、未来(明日)への路(みち)を信じて、歩き続けさせていただきます。
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。
 

引っ越し準備②~大宅(おおや=オーナー)の流れに~

$
0
0
 俺がオレガの我(が)を捨てて、お蔭お蔭のゲで生きろByたがみよしひさ(出典先、忘れちったァあ~!
 
 
 本日、13時に不動産屋さんへ鍵を戴いてまいりました。
 「いやァ、まいりましたァ~。鍵屋さんの都合で、勝手口の鍵が間に合わなくて、勝手口だけ、18日になってしまいました」
 「勝手口だけに、勝手ですね?ワッ、ハ・ッは!」
 
 これが、いけませんでした…用意していた引越しの御挨拶(洋菓子)10個(訪問先分)+大宅さん分で、合計11個。
 14時開始の予定が、先様の御都合で4件様、お留守(るす)。えェっ~?大宅様との御歓談中に、自治会長様から「副会長ン家(とこ)も行っとけよ~」
 「!?ごめん、数に入れとかなかった…いいか、挨拶だけで」
 「『ほかの家(とこ)には粗品(洋菓子)付なのに、俺ん家だけ空身(からみ)かい?』と言われたら、後々響きません?」
 「だよな…どしよ?」
 「大宅さん。申し訳ございませんが…大宅さんの分だけ、余分に持ってまいりましたので、小分(こわ)けにさせていただいても…」
 「おお、その手があったか!なんで早く言わねェんだ。アンタ、世間摺(せけんず)れしてンなァ~。いい人が来てくれてよかった」
 都合のいい人なのか、バカ(いいひと)なのか…結局、11軒廻り終えたのが17時です。
 電話回線の連絡もしなきゃいけなければ、日常業務も…そこで、思い出したの最初の台詞(せりふ)で御座います。
 先人たちが守って来ていた土地と家屋を借りる身で御座います。お蔭、お蔭で生きなければ…まあ、お蔭で、残業+クライアント様方からクレームの嵐で御座います。
 「あのねェ、オーナ様(クライアント=顧客)。我を捨てて、お蔭のゲで生きなきゃ。接客業なんですから」
 「ガを張って約束破った、アンタに言われたかあない」
 おおッ、そっちもあったかァ~!?チャン・チャンm(__)m
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

続・ハンガーノックについて

$
0
0
  私は柔道・山岳救助・渓流釣り・腰痛体操(すべて自転車と同じ3点支持です)経験者です。身体の使い方につきましては、それなりに聞きかじっておるつもりです。が、自転車に関しましては、まったくのド素人です。
 
 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
激走100マイル世界一過酷なトレイルランを衝動買いした理由
2014年2月21日 - 激走100マイル160kmを走るために ... 我々が参考にするのは本書「激走100マイル世界一過酷なトレイルラン」です。食から ... しかし、なにか目標に向かって取りつかれた ように「考え」「走る」姿は今の自転車競技に通じるものが有ります。
 
  これは『 糖質制限』と同じ記事で御座います…続きッ!
koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1679.html - キャッシュ - 74k - このサイト内で検索
とにかく「糖質制限をする事は、人間(人類)の本来の食事生活に近い食生活をすること であるので、健康に良いのでは無い .... したがい、こうしたロードバイクに乗るためには、 カロリー=糖質の補給が重要であり、走る前および走っている最中も ...
2014年3月12日 - 糖質に限っている事自体が、非常に興味深いではないだろうか。当時はたんぱく質から 糖新生されることも知らなかった私は、「炭水化物が人類を滅ぼす」を読み非常に 役に立った。あとは、姉が先般の糖質制限の実験を行った機関が母校だっ ...
cccycling.jugem.jp/?cid=4 - キャッシュ - 86k - このサイト内で検索
2014年4月1日 - 3月30日に一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会主催 講演会を聴講してきました 。 ... 運動(ロードバイク)とのコンビネーションの効果も発揮された様で、今は検査が 楽しみなくらいコントロール良好で、薬からの「離脱」もちらちらと見えてき ...
www.eonet.ne.jp/~th69/yamame.html - キャッシュ - 209k - このサイト内で検索
やまめの学校」の教科書を抜粋させて頂きました. ... サドルが前についていて、 ハンドルが低くて遠い状態は、お尻を後ろに下がらないようにして深くお辞儀する状態。 このままだと、 ...... 起きてすぐに何でも食べられるワタクシ、食事で苦労したことは ありません。
 
週1回 100km走ってるのですが(4.5~5時間程度)いつも60km付近で空腹になり過ぎ て、体に力が入らなくなり必死の状態でやっとこ帰宅しています。燃料切れというか、 糖分が切れてしまったからと思いますが糖分を...
www.overlander.co.jp/jitetore/jitetorehint-06Supplement.html - キャッシュ - 38k - このサイト内で検索
ロード・レースの終盤で糖質入りドリンクを飲むことに意味はあるのだろうか。 ... 練習 直後のなるべく早いタイミング(おすすめは30分以内)で炭水化物を摂取すると、練習中 に減少した筋グリコーゲンの貯蔵量を素早く増加させる(回復させる)効果が .... 参考 文献:ショーン・ケリー監修・『ザ ロードバイクレーシング』・P62・㈱スタジオ タック クリエイティブ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 自転車、サイクリング - キャッシュ - 75k - このサイト内で検索
自転車で100km(3時間)以上走り続ける時のエネルギー摂取高脂質高糖質、もしくは高 脂質の食べ物は有効でしょうか? ... エネルギー補給のタイミング自転車で遠出する際の エネルギー補給は、何をどのくら. ... 7ロードバイクのブランドで人気.
 
 
 さて、糖質補給か糖質制限か。選ぶのは、あなた自身で御座います。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間になりますように。

はんぐり~(すきっ腹:ぱら)山師(やまし)の一夜

$
0
0
  私は柔道・山岳救助・渓流釣り・腰痛体操(すべて自転車と同じ3点支持です)経験者です。身体の使い方につきましては、それなりに聞きかじっておるつもりです。が、自転車に関しましては、まったくのド素人です。
 
 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
激走100マイル世界一過酷なトレイルランを衝動買いした理由
2014年2月21日 - 激走100マイル160kmを走るために ... 我々が参考にするのは本書「激走100マイル世界一過酷なトレイルラン」です。食から ... しかし、なにか目標に向かって取りつかれた ように「考え」「走る」姿は今の自転車競技に通じるものが有ります。
 
  食べるものも食べずに金の鉱脈を捜し続ける禿(は)げた山師の独白…これは、『 私的考察~おじぎ(やまめ)乗り~』と同じ記事で御座います…続きッ!
koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1679.html - キャッシュ - 74k - このサイト内で検索
とにかく「糖質制限をする事は、人間(人類)の本来の食事生活に近い食生活をすること であるので、健康に良いのでは無い .... したがい、こうしたロードバイクに乗るためには、 カロリー=糖質の補給が重要であり、走る前および走っている最中も ...
2014年3月12日 - 糖質に限っている事自体が、非常に興味深いではないだろうか。当時はたんぱく質から 糖新生されることも知らなかった私は、「炭水化物が人類を滅ぼす」を読み非常に 役に立った。あとは、姉が先般の糖質制限の実験を行った機関が母校だっ ...
cccycling.jugem.jp/?cid=4 - キャッシュ - 86k - このサイト内で検索
2014年4月1日 - 3月30日に一般社団法人 日本糖質制限医療推進協会主催 講演会を聴講してきました 。 ... 運動(ロードバイク)とのコンビネーションの効果も発揮された様で、今は検査が 楽しみなくらいコントロール良好で、薬からの「離脱」もちらちらと見えてき ...
www.eonet.ne.jp/~th69/yamame.html - キャッシュ - 209k - このサイト内で検索
やまめの学校」の教科書を抜粋させて頂きました. ... サドルが前についていて、 ハンドルが低くて遠い状態は、お尻を後ろに下がらないようにして深くお辞儀する状態。 このままだと、 ...... 起きてすぐに何でも食べられるワタクシ、食事で苦労したことは ありません。
 
週1回 100km走ってるのですが(4.5~5時間程度)いつも60km付近で空腹になり過ぎ て、体に力が入らなくなり必死の状態でやっとこ帰宅しています。燃料切れというか、 糖分が切れてしまったからと思いますが糖分を...
www.overlander.co.jp/jitetore/jitetorehint-06Supplement.html - キャッシュ - 38k - このサイト内で検索
ロード・レースの終盤で糖質入りドリンクを飲むことに意味はあるのだろうか。 ... 練習 直後のなるべく早いタイミング(おすすめは30分以内)で炭水化物を摂取すると、練習中 に減少した筋グリコーゲンの貯蔵量を素早く増加させる(回復させる)効果が .... 参考 文献:ショーン・ケリー監修・『ザ ロードバイクレーシング』・P62・㈱スタジオ タック クリエイティブ
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > ... > 自転車、サイクリング - キャッシュ - 75k - このサイト内で検索
自転車で100km(3時間)以上走り続ける時のエネルギー摂取高脂質高糖質、もしくは高 脂質の食べ物は有効でしょうか? ... エネルギー補給のタイミング自転車で遠出する際の エネルギー補給は、何をどのくら. ... 7ロードバイクのブランドで人気.
 
 
 さて、糖質補給か糖質制限か。選ぶのは、あなた自身で御座います。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間になりますように。

悪旧友の奇行~ケトン体回路~

$
0
0
 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
ja.wikipedia.org/wiki/ケトン体 - キャッシュ - 42k - このサイト内で検索
ケトン体(ケトンたい、英:Ketone bodies)とは、アセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸(β- ヒドロキシ酪酸)、アセトンの総称。脂肪酸ならびにアミノ酸の不完全代謝産物である。 一般に、解糖系やβ酸化で生産されたアセチルCoAは速やかにクエン酸回路により消費 される。
 
 これは『私的考察~おじぎ(やまめ)乗り~ 』と同じ記事で御座います。と、言うことで。続きを…パクっ!
matome.naver.jp/odai/2138960175603748801 - キャッシュ - 126k - このサイト内で検索
ケトン体ダイエットは、他のダイエットとは違って意識せず出来るので皆さんも試して 下さい。ウソだと思ったら試してください。 ... 絶食状態いうても新糖性の反応回路は通常 通り行われているから問題にはならん。あくまでもケトン体は補助役で、エネルギーの 中心 ...
ameblo.jp/yamada-dream-0531/entry-11625175065.html - キャッシュ - 43k - このサイト内で検索
2013年10月1日 - ダイエット簡単方法☆ケトン体回路のスイッチを入れる-ケトン体の回路は、人間が飢餓 に備えて用意している第3の回路です。 体内のブドウ糖が枯渇してから(食事後13時間 程度)、4~5時間すれば回路が動き出します。 です.
marutto50.blog.fc2.com/blog-entry-271.html - キャッシュ - 50k - このサイト内で検索
でも体の中で起きていることは全く同じような脳の回路が動いているので、マイルド ドラッグというか、そういうような ... ケトン体を使っている人は長寿遺伝子のスイッチが ONになって細胞全体の代謝が若返る回路が動いてくると考えられます。
 
 『 私的考察~おじぎ(やまめ)乗り~』にて、勝手に「師匠」と崇めさせていただいております“いのいち様=いの様”より、コメントを頂いたケトン体こそが、糖質制限の要(かなめ)であると結論付けさせていただきます…パクっ!
運動や糖質制限以外の食事制限なしで、内臓脂肪燃焼してくれるというのが、ケトン体回路にすることで得られるメリットです。人間はまず糖質を使ってエネルギーに変え ますが、糖質は2~3時間しか持続しない。そこでお腹が減って何かを食べたくなるの です ...
簡単に説明するとブドウ糖を不足させ、脂肪を分解させることにより、ケトン体を出現させ 、これをエネルギー源とする方法です。この方法はタンパク質の ... それは脂肪酸の燃焼にはブドウ糖が必要だからです。脂肪酸が細胞のクエン酸回路に取り込まれ分解される には、ブドウ糖から作られるオキサロ酢酸という物質が必要なのです。結局、アミノ酸が  ...
bnurse.livedoor.biz/archives/51870067.html - キャッシュ - 100k - このサイト内で検索
2013年9月14日 - ケトン体をどんどんつくるということは、中性脂肪をどんどん分解するということで、これは 体脂肪燃焼するということに ... つまり、ケトン体回路に切り替えてケトン体を脳の エネルギー源にすれば、運動せずとも自然に体脂肪が減ることになるの ...
diet-doctor.livedoor.biz/archives/16546984.html - キャッシュ - 34k - このサイト内で検索
このブログを書かれている朴哲舟さんは、甲田式健康法のことを知り、そのすばらしさに 感激し、その後、これを実践されている方です。 ... さて、今回のブログで、皆さんに知っ ていただきたいのは、「ケトーシス」とか「ケトン体」って、一体、何なのか、ということです。 ... 正常な状態では、脂肪が分解されると、それによってできた物質は、クエン酸回路という、いわば、細胞の中のエネルギー産生工場の中に入り、どんどん ...
 
 
 ヴ~むゥ、これって、甲田式健康法ではありませぬか…パクっ!
blogs.yahoo.co.jp/polone035/14845250.html - キャッシュ - 148k - このサイト内で検索
2013年10月18日 - 無断転載者注:この無断転載は甲田光雄医師の個人的見解であり、2013年現在にお ける医学では、公式に認められておりません。 また、専門家の指導により ... ただ尿検査 では、普通の人はほとんど出ない「ケトン体」という物質が強陽性、つまり「たくさん出て いる」ということでした。 つわり ケトン体尿 ... 代謝産物である。 一般に、解糖系やβ酸化 で生産されたアセチルCoAは速やかにクエン酸回路により消費 される。
blogs.yahoo.co.jp/polone035/14747840.html - キャッシュ - 127k - このサイト内で検索
2013年9月17日 - イメージの詩. 健康は注意 ... 半日断食. (甲田光雄医師の断食入門書) .... なります 。そして断食が終了するまで、ずっとケトン体尿が続いております。 ... ケトン体(ケトン たい、英:Ketone bodies)とは、アセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸(β- ヒドロキシ酪酸)、 アセトンの総称。脂肪酸ならびにアミノ酸の不完全代謝産物である。 一般に、解糖系やβ 酸化で生産されたアセチルCoAは速やかにクエン酸回路により消費 される。
blogs.yahoo.co.jp/polone035/14845250.html - キャッシュ - 148k - このサイト内で検索
2013年10月18日 - 2010年 劇場公開作品「不食の時代~愛と慈悲の少食~」. 青汁一杯で15年以上生活し ている鍼灸師森美智代さんの生き方から、現代人の「食」を見つめ直す作品。その体験 は『食べること、やめました』(マキノ出版)に記されているが、その ...
blogs.yahoo.co.jp/polone035/folder/530155.html?m=lc&p... - キャッシュ - 359k - このサイト内で検索
イメージの詩 ... 現代の仙人食を実践されている森 美智代さんの本より抜粋) ...... ケトン体をエネルギー源とした脳は、脳波の1つであるα波(アルファは)を増やし、脳下 垂体(のうかすいたい)からはβ―エンドルフィンという物質の分泌量( ...
 
 理屈は簡単(理解は大変)ですが…行うは難(がた)し、でございます。通常の食生活を送っていては、この体質を手に入れることはできません。では、無理してでも、この体質へと変性させるべきなのでしょうか?
 一般的な生活を営(いとな)んでおるうちは、この体質なンぞは屁(へ)の足(た)しにもなりません。「健常者の方は、好きな時に好きなものを好きなだけ食べて、病気になったら考えればいい」が私の考え方で御座います。
 なので、5本もある椎間板のうち、2本と半分しか骨にしていない山棲(やまず)み転居手続き中の私といたしましては、意地でも意地汚く獲得せねばなりません(もっとも、途中でやめては元に戻るばかりか、確実にリバウンドが来るそうです=死ぬまで続行しなければなりません)。
 以前は、やたらと便が細くなって、「すわッ、腸閉塞の再発かッ!?」と危惧(きぐ=おそれて)しておりましたが、何のことは御座いません。もともとゲルソン療法の信者?で御座いましたから、糖質制限は苦にはなりませんでしたが(それでも、携行食として自家製の餡パンをバックポケットに挿(い)れておりますが←根性なしッ!)…この結論にたどり着くまで、なんと長かったことやら…まさにワルキューレの騎行ならぬ、悪い旧友の奇行?で御座います。チャン・チャン!
 
 あなたの時間が素晴らしい時間になりますように。

ケトン体回路

$
0
0
   私は柔道・山岳救助・渓流釣り・腰痛体操(すべて自転車と同じ3点支持です)経験者です。身体の使い方につきましては、それなりに聞きかじっておるつもりです。が、自転車に関しましては、まったくのド素人です。 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
ja.wikipedia.org/wiki/ケトン体 - キャッシュ - 42k - このサイト内で検索
ケトン体(ケトンたい、英:Ketone bodies)とは、アセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸(β- ヒドロキシ酪酸)、アセトンの総称。脂肪酸ならびにアミノ酸の不完全代謝産物である。 一般に、解糖系やβ酸化で生産されたアセチルCoAは速やかにクエン酸回路により消費 される。
 
 これは『  糖質制限』と同じ記事で御座います。と、言うことで。続きを…パクっ!
matome.naver.jp/odai/2138960175603748801 - キャッシュ - 126k - このサイト内で検索
ケトン体ダイエットは、他のダイエットとは違って意識せず出来るので皆さんも試して 下さい。ウソだと思ったら試してください。 ... 絶食状態いうても新糖性の反応回路は通常 通り行われているから問題にはならん。あくまでもケトン体は補助役で、エネルギーの 中心 ...
ameblo.jp/yamada-dream-0531/entry-11625175065.html - キャッシュ - 43k - このサイト内で検索
2013年10月1日 - ダイエット簡単方法☆ケトン体回路のスイッチを入れる-ケトン体の回路は、人間が飢餓 に備えて用意している第3の回路です。 体内のブドウ糖が枯渇してから(食事後13時間 程度)、4~5時間すれば回路が動き出します。 です.
marutto50.blog.fc2.com/blog-entry-271.html - キャッシュ - 50k - このサイト内で検索
でも体の中で起きていることは全く同じような脳の回路が動いているので、マイルド ドラッグというか、そういうような ... ケトン体を使っている人は長寿遺伝子のスイッチが ONになって細胞全体の代謝が若返る回路が動いてくると考えられます。
 
 本書庫(コンテンツ)『 私的考察~おじぎ(やまめ)乗り~』にて、勝手に「師匠」と崇めさせていただいております“いのいち様=いの様”より、コメントを頂いたケトン体こそが、糖質制限の要(かなめ)であると結論付けさせていただきます…パクっ!
運動や糖質制限以外の食事制限なしで、内臓脂肪燃焼してくれるというのが、ケトン体回路にすることで得られるメリットです。人間はまず糖質を使ってエネルギーに変え ますが、糖質は2~3時間しか持続しない。そこでお腹が減って何かを食べたくなるの です ...
簡単に説明するとブドウ糖を不足させ、脂肪を分解させることにより、ケトン体を出現させ 、これをエネルギー源とする方法です。この方法はタンパク質の ... それは脂肪酸の燃焼にはブドウ糖が必要だからです。脂肪酸が細胞のクエン酸回路に取り込まれ分解される には、ブドウ糖から作られるオキサロ酢酸という物質が必要なのです。結局、アミノ酸が  ...
bnurse.livedoor.biz/archives/51870067.html - キャッシュ - 100k - このサイト内で検索
2013年9月14日 - ケトン体をどんどんつくるということは、中性脂肪をどんどん分解するということで、これは 体脂肪燃焼するということに ... つまり、ケトン体回路に切り替えてケトン体を脳の エネルギー源にすれば、運動せずとも自然に体脂肪が減ることになるの ...
diet-doctor.livedoor.biz/archives/16546984.html - キャッシュ - 34k - このサイト内で検索
このブログを書かれている朴哲舟さんは、甲田式健康法のことを知り、そのすばらしさに 感激し、その後、これを実践されている方です。 ... さて、今回のブログで、皆さんに知っ ていただきたいのは、「ケトーシス」とか「ケトン体」って、一体、何なのか、ということです。 ... 正常な状態では、脂肪が分解されると、それによってできた物質は、クエン酸回路という、いわば、細胞の中のエネルギー産生工場の中に入り、どんどん ...
 
 
 ヴ~むゥ、これって、甲田式健康法ではありませぬか…パクっ!
blogs.yahoo.co.jp/polone035/14845250.html - キャッシュ - 148k - このサイト内で検索
2013年10月18日 - 無断転載者注:この無断転載は甲田光雄医師の個人的見解であり、2013年現在にお ける医学では、公式に認められておりません。 また、専門家の指導により ... ただ尿検査 では、普通の人はほとんど出ない「ケトン体」という物質が強陽性、つまり「たくさん出て いる」ということでした。 つわり ケトン体尿 ... 代謝産物である。 一般に、解糖系やβ酸化 で生産されたアセチルCoAは速やかにクエン酸回路により消費 される。
blogs.yahoo.co.jp/polone035/14747840.html - キャッシュ - 127k - このサイト内で検索
2013年9月17日 - イメージの詩. 健康は注意 ... 半日断食. (甲田光雄医師の断食入門書) .... なります 。そして断食が終了するまで、ずっとケトン体尿が続いております。 ... ケトン体(ケトン たい、英:Ketone bodies)とは、アセト酢酸、3-ヒドロキシ酪酸(β- ヒドロキシ酪酸)、 アセトンの総称。脂肪酸ならびにアミノ酸の不完全代謝産物である。 一般に、解糖系やβ 酸化で生産されたアセチルCoAは速やかにクエン酸回路により消費 される。
blogs.yahoo.co.jp/polone035/14845250.html - キャッシュ - 148k - このサイト内で検索
2013年10月18日 - 2010年 劇場公開作品「不食の時代~愛と慈悲の少食~」. 青汁一杯で15年以上生活し ている鍼灸師森美智代さんの生き方から、現代人の「食」を見つめ直す作品。その体験 は『食べること、やめました』(マキノ出版)に記されているが、その ...
blogs.yahoo.co.jp/polone035/folder/530155.html?m=lc&p... - キャッシュ - 359k - このサイト内で検索
イメージの詩 ... 現代の仙人食を実践されている森 美智代さんの本より抜粋) ...... ケトン体をエネルギー源とした脳は、脳波の1つであるα波(アルファは)を増やし、脳下 垂体(のうかすいたい)からはβ―エンドルフィンという物質の分泌量( ...
 
 理屈は簡単(理解は大変)ですが…行うは難(がた)し、でございます。通常の食生活を送っていては、この体質を手に入れることはできません。では、無理してでも、この体質へと変性させるべきなのでしょうか?
 一般的な生活を営(いとな)んでおるうちは、この体質なンぞは屁(へ)の足(た)しにもなりません。「健常者の方は、好きな時に好きなものを好きなだけ食べて、病気になったら考えればいい」が私の考え方で御座います。
 なので、5本もある椎間板のうち、2本と半分しか骨にしていない山棲(やまず)み転居手続き中の私といたしましては、意地でも意地汚く獲得せねばなりません(もっとも、途中でやめては元に戻るばかりか、確実にリバウンドが来るそうです=死ぬまで続行しなければなりません)。
 以前は、やたらと便が細くなって、「すわッ、腸閉塞の再発かッ!?」と危惧(きぐ=おそれて)しておりましたが、何のことは御座いません。もともとゲルソン療法の信者?で御座いましたから、糖質制限は苦にはなりませんでしたが(それでも、携行食として自家製の餡パンをバックポケットに挿(い)れておりますが←根性なしッ!)…この結論にたどり着くまで、なんと長かったことやら…まさにワルキューレの騎行ならぬ、悪い旧友の奇行?で御座います。チャン・チャン!
 
 あなたの時間が素晴らしい時間になりますように。

引っ越しの準備~明かされた秘密~

$
0
0
 本日行われるはずでした、勝手口と門扉(もんぴ)の間にある“バリケード(なんで入口の門扉が3箇所もあり、尚且(なおか)つ、勝手口と門扉の間に南京錠式の扉があるのか解りませんが…)”の鍵譲渡式が延期になりました。
 まあ、「それだけ、盗難等の被害が多い」と言うことなのでしょうが…。いい場所(トコ)なんですよ、本当に。水清く、緑が多く、空は清(す)み風は爽(さわ)やかで。変かと申せば、頭の上を掠(かす)める小鳥や、猛禽類(もうきんるい=鳶:とびや鷹:たか)が何をするか、と観察するぐらいなものでして。
 そうか、だから人間はバカになって「他人のものと自分のものの区別がつかなくなる」んだ?!んなこたァないと、思いますが…。
 侵入・窃盗とくれば、この方々!で、御座います…パクっ!
 
ムカデ対策 ムカデに刺されたら ムカデ退治で検索
ja.wikipedia.org/wiki/ムカデ - キャッシュ - 82k - 21 時間前 - このサイト内で検索
ムカデ
ムカデ(百足、蜈蜙、蜈蚣、蝍蛆)とは、多足亜門 ムカデ綱(=唇脚綱)に属する節足 動物の総称。脚の数が多く、運動性に富む捕食性の虫である。英名のCentipedeは ラテン語の百(centi)脚(ped)に由来する。
mushi-chisiki.com/pest/mukade.html - キャッシュ - 36k - このサイト内で検索
ムカデを駆除するために必要なムカデの生態や駆除の方法、対策商品を紹介したサイト は虫知識.COM。 ... あらかじめ薬剤(粉剤や液剤)を家屋の周囲(外周)に帯状に散布し 、建物に徘徊してくるムカデを駆除し侵入を予防します。
 
 
 音源(CD&レコード)搬入中に、2匹処理。「1日で2匹?効率いいですねえ~。この家(うち)、裏が土手(と言うか、ジャングル)で庭が雑木林(と言うか、ジャングル)だから、ヘビやムカデの巣窟(そうくつ)みたいな場所(とこ)なのよ。気を付けないと、噛まれたら大変よ」
 ええッ~!?き、聴いてないよォ~ッ?!クレームつけて契約解除か家賃下げてもらおうかな…まあ、山棲(やまず)みの覚悟はできておりますから、何とかなりますでしょう。しかし、お隣さん。事故物件(自殺・殺人などの)じゃないでしょうね?
 
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備④~仕事が進まない~

$
0
0
 通常業務の合間を縫(ぬ)って、荷物の搬入に勤(いそ)しむ私の前に、強力なバリケードが⁉
 
 「どこから来たの?こないだ(御挨拶廻り)は、ごちそうさま。寄って、茶でも飲んでかんかい?」
 ここで心証を悪くすると、後々近所付き合いに支障を来(きた)す…ひいては場所が村(地名に村は着きません。念のため)だけに“村八分”もありか?!と、ビクビクしながら…とは上辺だけで、喜々として、お呼ばれして戻って来ますってェと…?!
 
 「こないだ(挨拶廻り)は、美味しいケーキ、ありがとね。御礼と云っちゃあなんだが、寄って、コーヒーでもなんでいかンかい。隣も声かけてあんだよ」
 ヴ~むゥ、『奴の家(トコ)には寄って、俺ん家には寄ってかないとは…!?』と云われては、後々面倒で御座いますゥ…ここは危機と考えて?喜々として呼ばれるに限る!
 お腹(なか)をチャッポン・チャッポンさせながら、コーヒーの、お呼ばれに。
 「実は、俺ん家の息子も、音楽で飯食っててね…○○××って知らね?」
 「済みません。最近の音楽って、よく聴(わから)ないんです…」
 「俺も、もう70だから、最近の音楽じゃねェんだが。『○○』とか『××』。あと『△△』って、ヒット曲、聴いたことねェ?」
 「えっ、それって○×△■の大ヒット曲じゃないですか!?」
 「それをプロデュースっちゅうか、世に出したンが、俺ん家の息子だ。で、こちらが、レーベルの社長のオッカサン」
 「ヴぇッ!?」
 「ほれ、試聴盤あっから、聴いてみろ。コンポはボーズで統一してッから、音はいいはずだ。シールド(コード)だって、●×さんに選んでセッティングしてもらった、極太の最上品だ。このコンポを運び込むのに、大の大人が3人がかりだったんだから、そりゃあ大した品(モン)だぜ」
 (サンプル盤なら、だれでも入手できる時代で御座います。オーディオセットも、50~70代の世代で音楽好きな方でしたならば、不思議ではない見事なセットで御座います。が、プロデューサーやレーベルの社長とは苗字が異なるような…)
 「ほれ、○×△■が来た時の写真とサインだ。嘘じゃネェだろ?」
 (生写真は原宿で買えるし、通販でも買えます。サインも一緒で御座います…)
 疑心暗鬼に駆られながらも?話を合わせて、コーヒーを頂戴します。
 「アンタ芸人さん?話が面白(おもしれ)ェな~!えっ、ただの趣味人?もったいねェ~な~。事務所紹介してやろうか?」
 「け・ケ・けっこうです!私、静かな環境を求めてこちらに移住させていただいております。宝塚の保育園の園長先生でよろしければ、私、紹介させていただきます。一応、CDデヴューしている本格派ですよ?今年還暦になりますが」
 みたいな話で盛り上がって、戻って来ますてェ~と…
 
 「大変だねえ、遠くから。まあ、寄って来なさい。美味しいお茶菓子用意してあるから」
 
 社債の荷物は減らないで、お腹(なか)ばかりが出てまいります。どうやら、「髭面の大男が、横浜から逃げ込んで来た。変な宗教や粉物でも売られたら大変だ」と、戦々恐々とされていらっしゃるのは、地元の方々なのでしょうね。なんだかんだと、私から情報を引き出そうと必死で御座います。
 隠すものなど何もない私といたしましては、ここで御機嫌を損じてはいけないと?必死で面白おかしく話し倒します。のどスプレー持って来てよかった…。
 「申し訳ございません。まだ荷物が残っておりますので、失礼させていただきます。未だ、これから東京へ行かないといけないもので」
 「明日、鍵の受け渡しで、立会に来るんだろ?いいよ。続きは、明日しよ。楽しかった。よろしくね」
 
 お、おおッ!明日も荷物を運べないンかい?!土地(環境)を守って来られた先輩方の有難いお心砕きで御座います。「お蔭・お蔭の“ゲ”で生きろ」です。
 しかし、50過ぎの独り身の男が、そんなに珍しいのでせうか…やっぱ、人相風体(にんそうふうてい)は大事ですね。これも日頃(ひごろ)の行い?でしょうか。
 冗談でバンドメンバーに行ったところ、「人柄だけで生きて来た男なのにね」とか「人柄が悪いから敬遠されてんだよ」と散々弄(もてあそ)ばれてしまいました。
 まあ、楽しいからいいんですけどね。水も美味しいですし。
 
 最後に一言。私事で申し訳ございません。
 
 ヅカっ子の園長先生にして、シンガーソングライターの松○!ブログ更新せえェ、はよッ。こンのォ~、アホンだら~ッ!>ホンだら~ッ!>ンだら~ッ!>だら~ッ!>ら~ッ!>~ッ!?…ッ!
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

糖質制限(ケトン体回路」の落とし穴

$
0
0
   私は柔道・山岳救助・渓流釣り・腰痛体操(すべて自転車と同じ3点支持です)経験者です。身体の使い方につきましては、それなりに聞きかじっておるつもりです。が、自転車に関しましては、まったくのド素人です。 ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
toushitsu.jp/knowledge/advice/advice06.html - キャッシュ - 20k - このサイト内で検索
糖質制限食は、効果をすぐ実感できるのがうれしいところですが、糖質制限vs.脂質制限 で紹介したように、リバウンドには注意が必要です。糖質制限後のリバウンドの要因 については、「文字通り、反動(リバウンド)で糖質を食べ過ぎた?」「インスリンの出方や  ...
diet.nbktkbn.biz/toushitsu/57/ - キャッシュ - 35k - このサイト内で検索
糖質制限ダイエットの危険と落とし穴. 炭水化物(糖質)を食べてくれる. タイトル通りです と糖質制限ダイエットは危険なダイエット方法なの?と思われてしまいそうですが 果たしてどうなのでしょうか。 むしろ糖質をとり続ける方が体にとっては危険がいっぱい なので ...
社会の最新トレンド.jp/tousituseigen-diet-kouka-8115 - キャッシュ - 63k - このサイト内で検索
最近、様々なダイエットが流行っていますが、一体どれを実行すればいいの?とお悩み の方へ。実際に私の失敗談を踏まえた糖質制限ダイエットの落とし穴と成功の秘訣を まとめてみました! こちらに全てのダイエットの記事をまとめておきました!是非参考 にし ...
今年もさまざまなダイエットが流行しましたが、その中でも注目を浴びたのが糖質制限ダイエットです。 これは三大栄養素の一つである糖質を抜き、「食後高血糖」を防ぐという 健康法です。 糖質は消化・吸収されると100%血糖に変わり、食後 ...
 
 
 本書庫(コンテンツ)における“糖質制限”関連の記事は、『 糖質制限 』と同じ内容になっております…パクっ!
www.commerceatroyes.com/184.html - キャッシュ - 93k - このサイト内で検索
数年前から現在まで、常にダイエッターの間では関心を集め続けているダイエットが、 この糖質制限ダイエット(炭水化物ダイエット)です。 実に理に適ったダイエットなのです が、方法によっては、色々な危険性を孕ん...
サイト内リンク:
糖質=炭水化物? - 炭水化物ダイエットの仕組み - 間違った炭水化物ダイエットの方法
糖質.com/mtos/mt-search.cgi?IncludeBlogs=2...副作用 - キャッシュ - 28k - このサイト内で検索
副作用」と一致するもの ... いきなりスーパー糖質制限すると全身倦怠感が・・・. 厳しい質制限をいきなり始めたら、最初は良かったんだけどだんだん具合が悪くなったという からメールでの相談をいただいたので、記事にさせていただきました。⇒ 厳しい糖質制限 ...
最初に食事療法で糖質制限の成功例が紹介されて、そして、次に失敗例が紹介され ました。 成功例は、肥満気味の ... 失敗例の男性は糖質制限をしてHbA1cは改善した ものの、様々な副作用に悩まされたとしてます。 目がかすみ、物が見え ...
ktkky.blog94.fc2.com/blog-entry-1285.html - キャッシュ - 112k - このサイト内で検索
が、たまにですが、一度の摂取で糖質が多い時、ふわ~っと感とだるさが出る時が あります。かゆみが出るときも。。 これって、一気に血糖値が上がったりしてるのでしょ うか?糖質制限副作用?? 控えすぎ、一度の摂取量の多すぎとかで ...
 
 
 言葉足らずを伏して、お詫び申し上げます。忙しかったんだよーッ!と申しても、すでに実践されておられます方々ならば、先刻ご承知でしたかな…。
 何をされるにしても、決意と覚悟なしに始めては大怪我します。ベネディクト(恩恵=利点)とリスク(副作用=悪い点)を数えた上で、ベネディクトが上回ったら実行する価値はあり、だと思います。ツラいし、キツイですけどね。
 
 何をするにしても、最後までやり遂げる意志を持てない場合は、絶対に手を出さないでください。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間でありますように。

あ、いいね。暗いね。名はトム・ジーク

$
0
0
   ド素人の言うことを信じると、とんでもないことになります。なので。実践されます方は、くれぐれも、自己判断・自己責任で、お願い申し上げます
 
 
 
 吉例?いきなりの…パクっ!
toushitsu.jp/knowledge/advice/advice06.html - キャッシュ - 20k - このサイト内で検索
糖質制限食は、効果をすぐ実感できるのがうれしいところですが、糖質制限vs.脂質制限 で紹介したように、リバウンドには注意が必要です。糖質制限後のリバウンドの要因 については、「文字通り、反動(リバウンド)で糖質を食べ過ぎた?」「インスリンの出方や  ...
diet.nbktkbn.biz/toushitsu/57/ - キャッシュ - 35k - このサイト内で検索
糖質制限ダイエットの危険と落とし穴. 炭水化物(糖質)を食べてくれる. タイトル通りです と糖質制限ダイエットは危険なダイエット方法なの?と思われてしまいそうですが 果たしてどうなのでしょうか。 むしろ糖質をとり続ける方が体にとっては危険がいっぱい なので ...
社会の最新トレンド.jp/tousituseigen-diet-kouka-8115 - キャッシュ - 63k - このサイト内で検索
最近、様々なダイエットが流行っていますが、一体どれを実行すればいいの?とお悩み の方へ。実際に私の失敗談を踏まえた糖質制限ダイエットの落とし穴と成功の秘訣を まとめてみました! こちらに全てのダイエットの記事をまとめておきました!是非参考 にし ...
今年もさまざまなダイエットが流行しましたが、その中でも注目を浴びたのが糖質制限ダイエットです。 これは三大栄養素の一つである糖質を抜き、「食後高血糖」を防ぐという 健康法です。 糖質は消化・吸収されると100%血糖に変わり、食後 ...
 
 
  本書庫(コンテンツ)における“糖質制限”関連の記事は、『 私的考察~おじぎ(やまめ)乗り~』のにて、勝手に「師匠」と崇めさせていただいております“いのいち様=いの様”より、“糖質関連”と同内容になっております…パクっ!
www.commerceatroyes.com/184.html - キャッシュ - 93k - このサイト内で検索
数年前から現在まで、常にダイエッターの間では関心を集め続けているダイエットが、 この糖質制限ダイエット(炭水化物ダイエット)です。 実に理に適ったダイエットなのです が、方法によっては、色々な危険性を孕ん...
糖質.com/mtos/mt-search.cgi?IncludeBlogs=2...副作用 - キャッシュ - 28k - このサイト内で検索
副作用」と一致するもの ... いきなりスーパー糖質制限すると全身倦怠感が・・・. 厳しい質制限をいきなり始めたら、最初は良かったんだけどだんだん具合が悪くなったという からメールでの相談をいただいたので、記事にさせていただきました。⇒ 厳しい糖質制限 ...
最初に食事療法で糖質制限の成功例が紹介されて、そして、次に失敗例が紹介され ました。 成功例は、肥満気味の ... 失敗例の男性は糖質制限をしてHbA1cは改善した ものの、様々な副作用に悩まされたとしてます。 目がかすみ、物が見え ...
ktkky.blog94.fc2.com/blog-entry-1285.html - キャッシュ - 112k - このサイト内で検索
が、たまにですが、一度の摂取で糖質が多い時、ふわ~っと感とだるさが出る時が あります。かゆみが出るときも。。 これって、一気に血糖値が上がったりしてるのでしょ うか?糖質制限副作用?? 控えすぎ、一度の摂取量の多すぎとかで ...
 
 ヴォルフィー(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)作の名作セレナーデ“アイネ・クライネ・ナハトムジーク”に準(なぞら)えて『あ、イイね(でも)暗いね。名はトム・ジークさん』になりませんように。ここに慌てて、追記させていただきます。
 
 本当に、言葉足らずを伏して、お詫び申し上げます。忙しかったんだよーッ!と申しても、すでに実践されておられます方々ならば、先刻ご承知でしたかな…。
 何をされるにしても、決意と覚悟なしに始めては大怪我します。ベネディクト(恩恵=利点)とリスク(副作用=悪い点)を数えた上で、ベネディクトが上回ったら実行する価値はあり、だと思います。ツラいし、キツイですけどね。
 
 何をするにしても、最後までやり遂げる意志を持てない場合は、絶対に手を出さないでください。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間でありますように。

引っ越しの準備⑤~頭が下がる~

$
0
0
f:id:taurica1956:20110226135525j:image
 
 例によって日常業務を抜け出して?転居荷物を運びこんでいる最中(さなか)に、素晴らしい事実が発覚いたしました。
 
 近隣の方々が、お声掛けして下さっておるのは、心底私のことを案じて下さっておられたからなんですね。根堀~ナ、葉堀~ナ様方との暮らしに慣れていたせいか、私…トンデモナイ間違いをしておりました。
 
 どうやら、こちらの方々は、私の氏素性(うじ すじょう)など構(かま)わないようです。それとも、もう既(すで)に私の輪郭(りんかく)が流布(るふ)されておるのでしょうか。他愛のない日常会話だけでした。皆様、「人生は私のものだけど、環境は借り物だから。大事に使って次の代にバトンを渡したい」と、笑顔で仰(おっしゃ)います。
 
 観念論は大っ嫌いです。が、私心もなければ屈託もない笑顔で、「自分が好きでしたことで、誰かが喜んでくれる。それが一番、嬉しいの」と言われた日にゃあ…!
 
 当たり前の事なのですが、この当たり前のことが私の周りでは欠如しておったのですね。私自身にも…。
 
 路側帯の草刈りや、花を植える―助成金が出ているかどうかは知(わか)りません。多分、出ていないのでしょうね。個人個人で、黙々と額に汗を浮かべ、泥だらけになって作業をしておられました(集団ではなく、指示する方もおりませんでした)。
 
 50を過ぎて、また1つ、教えられました。人間(ひと)がいるから、人間(ひと)として暮らせる。生きて行ける―説教くさいようですが、私、感動しております。
 
 あなたの時間が素晴らしい時間でありますように。

引っ越しの準備⑥~出るんですよ~

$
0
0
 もはや恒例行事の?日常業務を抜け出しての、転居荷物の搬入作業で御座います。
 
 私より数段お若い御夫妻が、畑作業で汗を流しておりました。“人見知りをしない引き籠り”を自認しております私だけに?相手の迷惑など顧(かえり)みず、喜々として声掛けさせていただきました。
 「ああ、新しく越して来る物好きな人だね?」
 「慣れない山暮らしで困ったことがあったら、いつでも相談してね」
 私が人懐っこいのか、地元の方々が好い人ばかりなのか、話が弾みました。
 
 「鹿や猪がいるから、山ビルがすごいのよ。気を付けてね」
 奥さまの話を受けた旦那さんが「湿地帯や叢(くさむら)にはマムシがいるから、気を付けた方がいいですよ」
 「ま・マムシですかッ?!」
 「マムシもそうだけど、地潜(じむぐ)り(=やまかがし)の方が怖いのよ。大きい蛇(やつ)に噛まれると、大変よ。ここに血清がないから」
 「マムシは臭いで分かりますが、地潜りは、どう気を付ければいいんですか?」
 「蛇を見たら殺さずに、石を投げるか、木の棒で追っ払えばいい」
 「子供の頃に戻ればいい、わけですね?」
 「アンタ精神年齢、低そうだから、得意でしょ?」
 「解っちゃいました?」
 「冗談ですまないからね」
 「蛇だけにヘビー(重大)な、お話しですもんね」
 
 ゲジゲジの(ムカデ)の次は、毒蛇かいッ!?徐々に山棲(やまず)みの暮らしが、現実味を帯びて参りました。
 
 ちなみに、マムシと山カガシです…パクっ!
 
ja.wikipedia.org/wiki/ニホンマムシ - キャッシュ - 64k - このサイト内で検索
ニホンマムシ
性質は臆病で、よほど接近しすぎない限りはマムシの方から人を咬みに来ることはない 。また、危険を感じると尾を寝かせた状態で細かく振るわせ、地面などを叩いて音を出し て威嚇するが、これは他のヘビにも見られる行動である。野外で出会って威嚇を受けて...
 
ja.wikipedia.org/wiki/ヤマカガシ - キャッシュ - 65k - このサイト内で検索
ヤマカガシ(山楝蛇、赤楝蛇、Rhabdophis tigrinus)は、ユウダ科ヤマカガシ属に分類 されるヘビ。 ... ヤマカガシの毒に対する血清は、ジャパンスネークセンターが製造、保管 を行っている。 また、頸部にも奥歯とは別種の毒を出す頸腺を持つ。危険が迫るとコブラ  ...
サイト内リンク:
分布 - 形態 - 亜種 - 生態
 
outdoor.ymnext.com/inform-08.html - キャッシュ - 25k - このサイト内で検索
ヘビ毒の「抗毒血清」は、現在は馬の血液から作られています。毒蛇から採取した毒液 をごく少量だけ馬に注入して、約半年をかけて体内でその毒の抗体を作らせてから「 血清」として精製します。 だいたい馬一頭から300本ほどの抗毒血清を作ることができ ます。
ja.wikipedia.org/wiki/動物咬傷 - キャッシュ - 52k - このサイト内で検索
4.1 ヘビ毒について; 4.2 有毒ヘビかの鑑別ポイント; 4.3 対処法; 4.4 対処の手順; 4.5 対処のポイント; 4.6 禁止事項. 5 虫刺症 ... 無毒ヘビと有毒ヘビでは治療法が異なるし、 有毒ヘビの場合、治療の際に使用する抗血清は、毒蛇の種類によって異なる。つまり、 ...
 
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備⑦~朋(とも)あり遠方より来(きた)る~

$
0
0
 本日は、世間様並に?お休みをいただき引っ越し作業…もやりますが、LAST GIG(ラスト・ギグ=最後のコンサート)で御座います。
 
 子(し)曰く、学んで時に之(これ)を習う。 
 亦(また)説(よろこ)ばしからずや。
 朋(とも)あり遠方より来(きた)る、亦楽しからずや。
 人知らず、而(しかう)して慍(いか)らず、亦君子ならずや。
 
 まだ知らないことを学んで、ときどきそれを復習する。
 そうすると今まで分からなかったことが理解できるようになる。
 それは喜ばしいことである。
 友がいて遠路はるばる訪ねてくれる、これもまたうれしいことである。
 人が自分のことを知らなくても、全く気にならない。
 そでのような人こそ君子というものである。
 
 
 
<解説>
 論語の最初に語られている言葉がこの文章です。
 復習の大切さ、友達の大切さ。そして、人が自分のことを分かってくれなくても決して気にしない悠然さ。
 当たり前のことばかりですが、はたしてそれが実際にできているかどうか―論語のすごさは一見ありふれた言動の中に人間の真実を語っているところだと思います。
 『復習をすると、いつまでも忘れない」というのも、一つに、真実ですね。
 
 と、言うことで。本日、千葉県は習志野市から学生時代の友人が、転居祝いを兼ねた?引っ越しのお手伝いに来賓(らいひん)されます。この友人も、相続により御自宅を売却し、転居が決まっております。ゆえに今夜は、友人宅LAST GIGで、ございます。
 
 と、云うことで。本日、夜の更新は、お休みさせていただきます。明日は…頑張らせていただきますm(__)m
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備⑧~朋(とも)いる遠方へと至る~

$
0
0
 先日は世間様並の?お休みをいただき、ありがとうございました。無事に習志野(ならしの)LAST GIG(ラスト・ギグ=最後のコンサート)を終了させ、転居先にて『よろしくネ、コンサート』などまで、開催させていただきました。
 
 「コンサート」と申しましても、近隣の方々とバンド・メンバー&習志野の友人を混ぜた“懇親会BBQ(バーベキュー)ジビエ料理でございます…パクっ!
ja.wikipedia.org/wiki/ジビエ - キャッシュ - 52k - このサイト内で検索
ジビエ
ジビエ(仏: gibier)とは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣である。主に フランス料理での用語。 本来はハンターが捕獲した完全に野生のもの(仏: sauvage、 ソバージュ)を指すが、供給が安定しない、また入手困難で高価...
 
 
 お酒(飲みたい人だけ)は地酒の…パクっ!
www.koganeishuzou.com/sakarimasu/ - キャッシュ - 11k - このサイト内で検索
その昔、屋号を「升屋」と称し、益々繁盛という意を込め「盛升」サカリマスと命名いたし ました。清酒「盛升」の洗練した味わいは丹沢山麓より、ふつふつ溢れ出る名水と、厳選 され、磨き込まれた酒米、そして伝統の技と酒造りへの時代を超えた変わらぬ情熱で ...
 
 
 私らは麦茶や井戸水(美味:びみ!)で乾杯です。場所柄、電気を使わないアコースティックな楽器たちで、演歌からロックに歌謡曲、民謡からクラッシックのアリアまで!まあヴァラエテイーに富んだ楽曲群でしたこと♬
 これで、短期間で「お世話様でした」とか言った日にゃあ…ねえ?
 
 なんか、自分で自分の首を絞めてないか?私…やって来る日々(未来)を想うと戦々恐々では御座いますが、『今日の積み重ねが過去であり、過去は未来への道標(みちしるべ)になる』わけですから、楽しみながら未来(あした)を待ちたいと思います。
 
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備⑨~夕方なのにヒルだ!~

$
0
0
 本日も吉例?仕事抜け出しての転居準備で御座います。取り敢えず、荷物を搬入し終えて、自治会長さま宅へ“自治会費”の納入です。
 
 清々(せいせい)とした庭を眺めていると、尺取虫(しゃくとりむし)が…パクッ!
 
ja.wikipedia.org/wiki/シャクトリムシ - キャッシュ - 50k - このサイト内で検索
シャクトリムシ
通常のイモムシは体全体にある足と疣足を使い、基物に体を沿わせて歩くが、 シャクトリムシは体の前後の端にしか足がない。そこで、まず胸部の歩脚を離し、体を 真っ直ぐに伸ばし、その足で基物に掴まると、今度は疣足を離し、体の後端部を歩脚の 位置まで...
 
 
 久し振りに見る姿に、ホノボノしておりましたら…なんぞ様子がオカシイ。色が黒い、やん!よーし、新種かもしれないから捕まえて持って帰ろう…な訳がない!
 「触るなッ!そのまま踏んづけろッ!」
 撫子(なでしこ)ジャパンの代表選手?それは、澤穂希(さわ ほまれ)選手!
 そうです。「やっぱしッ!」な、夕方なのに蛭(ヒル)でした…パクッ!
 
ja.wik
ipedia.org/wiki/ヤマビル - キャッシュ - 64k - このサイト内で検索
ヤマビル
ヤマビル(ヤマヒル、山蛭、学名:Haemadipsa zeylanica japonica Whitman)は、顎 ヒル目ヒルド科のヒルの一種。陸生動物で、山野で大型哺乳類を攻撃する。ヒトにもよく 着くので非常に嫌われる。
 
 
 山棲(やまず)みの洗礼を、遂(つい)に受けてしまいました。次はムカデかな?マムシかな?
 まあ『噛まれて当然、噛まれなきゃラッキー』と云う感覚で臨(のぞ)まなければ生活が成り立たない世界です。それだけに、対応策を考えねば!です。環境がイイ=間借りさせてもらう。お蔭(かげ)、お蔭の“ゲ”で御座います。シビレルぜ~
 
 なんか、無理して善(い)人ぶってないか私?まあ、やって来る日々(未来)を想うと戦々恐々では御座いますが、『今日の積み重ねが過去であり、過去は未来への道標(みちしるべ)になる』わけですから、楽しみながら未来(あした)を待ちたいと思います。
 
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備⑩~家電購入~

$
0
0
 日々の仕事に追われて、私、ウッカリ、しておりました。スッカリと、家電製品―生活必需品を忘れておりました。キッチリ、必需品を書き出しますと…
 
 
 電話
 掃除機
 冷蔵庫
 トースター
 テレビ
 オーディオ
 洗濯機
 プリンター
 
 これだけでも、シッカリと?コンドルならぬ、万札が飛んで行きます
 ガッカリしている場合では御座いません。明日、NTTさんの工事が入るの機に、シッカリと某ヤマ○電機さんとK’△電気さん&サト○無線さんにて、値段交渉して参りました。
 
 ヴ~むウ~、やる(決める)ことが多過ぎです。休みが欲すイ~すッ!7月1日入居に向けて錦華鳥さんの鳥小屋も作らねばなりませぬ(借家のため、室内飼育禁止なので)…まだ、まだ課題が山積みです。あと6日!出来るのか?私。
 
 まあ、未来(先)の事は考えないようにしましょうか。昔の偉い人は言いました。「明日の事は思い煩(わずら)うな。今日だけで充分(じゅうぶん)だ」と。
 
 LET IT BE【あるがままに】。さしずめ、今ならばLET IT GOでしょうか。1つずつを着実に、確実にこなしていくしかありませんね。
  
 まさに
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備⑪~とりこしぐろう~

$
0
0
とりこしぐろう【取り越し苦労】の類義語や同義語、言い換えや別の言い方。[共通する 意味] ☆気にかかって、心が落ち着かないこと。[使い方]〔懸念〕スル▽登山者の安否が 懸念されている▽懸念を抱く〔恐れ〕▽長雨で山崩れの恐れがある〔憂慮〕スル▽憂慮す  ...
 
 
 日々の仕事に追われて、私、ウッカリ、しておりました。スッカリと、家電製品―生活必需品を忘れておりました。キッチリ、必需品を書き出しますと…
 
  錦華鳥さん飼育の場所をどうするか…8羽もいるのに、私、うっかりしておりました
 7月1日までは、鳥だけに今まで通り?外付けのサンルームで1時間ほど放鳥できますが、借家にサンルームは御座いません…パクッ!
南西側に、サンルームを検討しています。 リビングの延長と言うよりは、雨の日の洗濯 物干しや、ペットのケージやトイレなど 置く感じです。 先日、家を建てたメーカーに、 見積もりを出してもらったら、200万強の金額を提示してきました。
 
 
 おおッ!そんな金額、出せません!?しかも、我が家のは、据え置き式のヤッスイ物(やつ)だったのに(それでも、払えません)。
 今まで自由に遊ばせていた鳥さん達だけに、放鳥時間が無くなると…しかし、奴らは、あたりかまわず脱糞します。借家を汚すわけにはまいりません。それ以外にも、餌および殻(から)を撒き散(まきち)らかします。掃除が大変だ。それ以前に、借家が汚れてしまい大宅(おおや)さんもいやがります。
 外に簡易な鳥小屋を建てさせてもらうしかない、か。待てよ、蛇やら猫やらが徘徊しているだけに、簡易な鳥小屋で何とかなるものなのか?ならないだろうな…
 いままで、蛇や猫の御飯になるために育てて来たわけでは御座いません。何とかせねば…で、大宅さんに御相談です。
 
 「いいよ。土間があるから、そこで飼えばいいじゃない」
 「蛇や野良猫、イタチやテンがでませんか?」
 「蛇と猫はしょうがないにしても、イタチとテンは、いないよ」
 「イタチとテンはいないとしても、蛇と猫はしょうがなくなくはないでしょう?土間に網貼って改造してもよろしいでしょうか」
 「いいよ。どうするの?隙間を農作業用の網で覆う?大変だよ?四畳半はあるからね。それに、築44年のベテランさんだからね」
 「やるしかないでしょう…頑張らせていただきます」
 「そう、やるんだ。じゃあ、僕がやってあげるよ。君は転居準備に専念してて」
 
 ありがたいでは御座いませんか!私、思わず、両手で握手してしまいましたそれ以外にも、さまざま什器備品の調達まで手配して下さって、本当に、頭が下がります。御礼に、錦華鳥の焼き鳥でも…m(__)m
 
 案ずるより産(う)むが易(やす)し、でございます。大宅さん曰く、「山の生活は助け合いだから。できることは、何でもやるから遠慮なく言って。僕も、言う時は遠慮なく云うから」
 こ、怖い。云われる時が、ものスンゴクきょわいッ!
 
 取り越し苦労に終わった今回の一件では御座いますが、果たして、鳥さん達は無事に冬を乗り越えることができるのですか…いや、いや取り越し苦労はやめましょう。
 1日、1日を精一杯に生きて、その積み重ねが結果として良い方向へと向かってくれることを祈るだけです。44年間の思いが詰まった土間を快く鳥小屋に提供していただいただけではなく、自ら改造までしていただける。ありがた過ぎですm(__)m
 こんなお伽噺(とぎばなし)みたいな事が誰の身にも起こるとは限りません。ただ、自分だけで思い悩んでいるよりは、ダメで元々ーダメ元で、思い切って誰かに相談してみるのも好(よ)いかもしれませんね。結果が好ければ言うことなしですから。あとは感謝して、「恩返し」と云う名の手間返し、をさせていただくしか御座いません。
 まあ、世の中には善い人ばかりでは御座いませんし、手間返しではなく「恩を仇(あだ)で返す人間」だっております。
 今のところ、視界良好です。私の田舎暮らし、1歩手前。
 
 まさに
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。

引っ越しの準備⑫~庭箱(にわこ)製作&事務机搬入~

$
0
0
 日々の仕事と転居準備に追われながらのブログ更新、で御座います。誤字・脱字は勘弁してくださいねm(__)m
 
 さて、本日は「七沢から本厚木へ転居される方から、机(スチール製のジム机)とガス台が貰えたよ~。ベッドは、もうちょっと待ってね」と大宅(おおや)さんから、お電話を貰いまして…錦華鳥たちの飼育箱=庭箱(にわこ)作りに行って参りまし。まあ、町内清掃用の外付け掃除箱を想像してください。あれに、金網を張った物(やつ)です。
 
 車に家電製品を積み込んで転居先に到着でェ~す。うん?既に、大宅さんが裏庭で、何やら作業中です。
 「遅れて申し訳ありません。道路が混んでおったもので…」
 「いいから、ほら、机だよ・これからマイナスドライバーと金束子(かねだわし)、クレンザーで洗って、新品にして見せるからね。早く荷物は混んじゃって」
 「っへ?庭箱作りを…」
 「机が終わったら僕がやるから、早く荷物を運んじゃって」
 「それは申し訳ないじゃないですか…一応は飼い主なんですから…」
 「一応は僕が大宅だからね。はやく、運んで整理して。あと5日しかないよ」
 「も、申し訳ない!」
 
 いつの時代の人間なんだ、私?光回線が引けたことで電話とテレビはOK!トースターとプリンター、CDコンポを運び込んで、セッティングです。
 「机、できたよ~。運ぶから、荷(にな)って~!」
 ありがたいですね、持つべきものは佳き友と、良き大宅さんです。新品同様にシッカリと磨き上げていただけました。デスクの上に電話とプリンターを載せて、さっそく事務仕事…しまった!庭箱だ!?
 
 あわてて外へ駆け出すと、大宅さんが糸鋸(いとのこ)でカーテンレールを、汗だくで、切っておりました。
 「手伝います…」
 「いい。邪魔。それより自分の仕事して。7月1日から住めるようにしなきゃいけないんでしょ?」
 
 ヴ~むゥ…ここはスッカリ、シッカリと「ごろにゃ~ン」と甘えさせていただきましょう。しっかし、こんなんで、いいのか私?
 まるで、お伽噺(とぎばなし)の世界で御座います。裏切れないですよね、ここまでされては…。ウソみたいでしょ?でもね、ホントなんですよ。それだけ生きることに真摯(しんし)に向かい合っていらっしゃるのですね。山棲(やまず)みの人たちって。見た目はキレイ綺麗な世界でも、生活するにははるかに厳しい環境ですからね。
 絶対に一人では生きてはいけません。必ず誰かの助けが必要なのです。だからって「助けてやったから助けてくれ」とは言わずに、自発的な手間返しをする。もうね、昔のテレビドラマ『北の国から』そのまんま、な世界ですよ!
 
 誰です?逃げられては困るからだ、などと云うのは?そうかもしれませんよね。でもね、それでもイイのです。たとえ、どんな裏があろうとも、ここまで他人様のために汗を流してくれる人を見たことがありませんから。
 家賃を貰う以上当たり前だ。そうかもしれません。が、タイテイの貸主さんは「ダメ、駄目。面倒くさい」とか「金かかるからダメ」で終わりです。少なくとも、私が観て来た方々はね。
 
 まあ、私が世の中を斜めに見過ぎて来たのかもしれません。しかし、この10日間で、ドップリと、七沢にはまってしまいました。問題は日常生活ですが…まあ、そこは、取り越し苦労になるか、どうか。まずは、
 
 待て、そして希望せよByアレキサンドル・デュマ『岩窟王(がんくつおう)』より。
Viewing all 3033 articles
Browse latest View live